dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年GWの帰省(新大阪-東京往復)にレールスターの個室を利用しようとしてます。
大人二人と乳児一人なので、大人二人+小学生一人の料金で乗るつもりです。この支払い方法で可能だと聞きました。
・レールスターが何時発なのか知りたいのですが、時刻表はネット上にあるのでしょうか。
・予約は一ヶ月前からだそうですが確かでしょうか。心配なのは一ヶ月前に買おうと思ったらもう終わっていたとかです。
・予約状況はどうでしょうか?発売当日朝一番で電話するとして買えるでしょうか?

A 回答 (4件)

みなさんがおっしゃる通り


レールスターは新大阪―東京間は運行されていません。
またこの区間は個室がある車両の運行もありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念です。

お礼日時:2007/11/24 23:41

週に2回は新幹線を使用して出張をしている者です。


皆さんお答えの通り東海道新幹線区間(東京-新大阪)はひかりレールスターは運行されていません。
ひかりレールスターは山陽新幹線区間(新大阪-博多)のみ運行の新幹線です。
レールスターは8両編成で1両しか個室は付いていません。
時刻はこのサイトをお調べになって下さい。↓
http://www.jr-odekake.net/#eki

個室(8号車)を希望する場合はみどりの窓口で直接言うか、
JR西日本のJ-WESTカードに入会してネット予約すれば、新幹線の号車と席まで空いていれば希望する席が指定出来ます。

山陽新幹線区間はひかりは8両、こだまは4両か6両の2列席で極端に座席数自体が少ないですし、レールスターは人気のある列車でだいたい指定席ほぼは埋まっているように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしどうやら不要になりつつあります。

お礼日時:2007/11/25 09:50

ひかりレールスターですね。


時刻表を見ればわかります。発売は1ヶ月前からです。
しかし、運転区間は新大阪-博多間のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。残念です

お礼日時:2007/11/24 23:40

残念ながら、レールスターは、山陽新幹線でのみの運行です。


新大阪-東京間は運行されておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。残念です。

お礼日時:2007/11/24 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!