
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
水蒸気は、水分子なので、通常の空気より重いです。
湯けむりなどの「温かい湯気」はいったん、上に登りますが、
冷めると下に降りてきます。なので湿気取りは下に入れます。
No.2
- 回答日時:
湿気は下にたまりますので下に置いた方が効果的です。
マンションでも半地下や1階は湿気がすごいですよね。
押入れやクローゼットでもそうですので、カビやすい布団や雛人形等は上段の方にいれ下に除湿剤を置いた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 至急!賃貸のカビ 賃貸がどうしても壁などがかびてしまいます。 1LDKです。新築です。 クローゼット 3 2022/09/28 01:22
- 車検・修理・メンテナンス 車の除湿について。 3 2022/07/23 10:27
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
- 加湿器・除湿機 除湿についての質問 最近 ペットボトルを凍らせて 設置しておけば除湿ができる的な記事をネットで見まし 1 2022/06/22 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- 加湿器・除湿機 広い部屋での自分の場所の近くに小さい加湿器を置く効果について 私のオフィスでは広い割に加湿器が一つし 3 2022/11/29 02:48
- 加湿器・除湿機 自習室でコンタクト付けて勉強したいのですが、湿度が低いためか、ドライアイになってしまいます。 そこで 3 2022/05/18 22:24
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゲージ内の温度を下げる方法 ハムスターを飼っています。冷風扇を置いてますが、温度がまだ27℃もありま 3 2023/07/01 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雛人形を寝かす?
-
雛人形の壇を組み立てられなく...
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
「1年以上」の定義について
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
御入園?ご入園?
-
総会の年度表記について
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔の愛称?「~の字」
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
10周年というのは丸10年間終え...
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
還暦以上の熟女の皆様はセック...
おすすめ情報