【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

離婚の話が出ているのですが、その方面の法律に詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスを下さい。家族は私と子供(8ヶ月)と主人の3人で、結婚は授かったのがきっかけです。主人は月収およそ20万弱だと思うのですが、毎月生活費をきっちりと入れてもらえず、実際の収入がいくらあるのかはわかりません。催促すると、主人の実家から振り込まれてきます。結婚してから子供の面倒など全く見なかったのに、親権は欲しいと言われました。私はまだ子供も小さいので働くのは抵抗があったのですが、生活の為子供を預け、アルバイトを始めました。家は賃貸です。法テラスという相談窓口に行きましたが、親権を取られたら。。という不安は消えません。ただ、これまでの主人の暴言やいい加減さに正直精神的に限界で、
協議離婚になるとしても、調停離婚になるとしても、素人の私一人で話を進める自信がありません。法テラスの方はよくあるケースなので調停になっても、一人で行かれたら?と言われたのですが、そうなる前の協議離婚の段階で弁護士さんについてもらう様なケースはあるのでしょうか?又、親権を取る為のアドバイスや離婚後の生活保障が少しでも、良い条件になるアドバイスがあれば、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

有利にしたいなら、弁護士と一緒にするにこしたことはないでしょう。

あなたに有利な地図を描いてくれると思いますよ。特に相手が弁護士雇わない限りは、果てしなくこちらが有利になります。相手はおおむね法には明るくないので、法だ裁判だといわれれば、それだけで諦める可能性もあります。たとえ雇われても、やっと対等になる程度です。
    • good
    • 0

先ずは、ご主人が弁護士を入れての離婚調停等になさるのかどうかが大きな鍵になるでしょう。

と言いますのは、弁護士が入れば、当然、法律に関して有効なことから進めていきますので、弁護士ナシの人が不利と言いますか、権利等を主張したとしても、調停委員も弁護士の発言に沿った判断をされないとも限りません。但し、現状では、ご主人に親権は確実にあると推測します。いくら子育てしてされていなかったとしても、確実と言える収入があることが最大の要因になるからです。生活保障に関しては、お互いの納得のいくことでしか判断されませんが、現状の奥様の状態では、例え、慰謝料などと言われたとしても、期待通り(数百万円等)の金額には届かないところでの調停終了を迎えることも考えて置かれることです。結婚期間も短いことからも。始めから、弁護士に依頼されることを是非にお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なお返事有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/11/30 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!