dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

万が一に備え、バックアップを取るために外付けHDを購入致しました。
現在あるファイルはコピーしようと思うのですが、これから作ったファイルや保存したファイルはその都度内蔵と外付けと両方に自動で保存させたいです。そんな方法ありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はWinSync2000を使っています。


久しく更新されてませんが、それだけ安定しているということで、
私の環境では全く問題なく使えてます。

最初はとっつきにくいかも知れませんが、
細かい設定ができるため重宝しています。

コマンドラインオプションで指定することになりますが、
自動同期モードも存在するため、
スタートアップにでも登録しておけば、
存在を意識することなく自動バックアップが可能になります。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA015685/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
使用してみることにしました!

お礼日時:2007/12/11 03:45

ミラーリングですかね。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se110772 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
また試してみます!

お礼日時:2007/12/11 03:47

Acronis True Image 10 Home



http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …


Acronis True Image 10 Home体験版

http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …


【期間限定特価】Acronis True Image 10 Home
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まずはフリーソフトから使用してみることにしました。

お礼日時:2007/12/11 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!