dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先々月の10月15日に階段から転落し、剥離骨折をしました。
その日からギブスをし、一ヵ月後の11月15日にギブスをとりはずしました。そして、今週の月曜日から本格的にリハビリを開始しました。
私はサッカーとフットサルをやっていますが、今はケガをしてから一度もでられません。いつになったらできるようになりますか?
ちなみに、接骨院の先生は「来年の夏」っていってました↓↓ (-_-)ヾ
信頼できません(現実を受け止めるべきですが…)

剥離骨折の完治はいつなんですか?
詳しい人お願いします

A 回答 (3件)

正直なところ剥離骨折がどの部位に起こっているのかによって経過は全く異なると思います。

基本的には骨折部の骨がしっかりと癒合してくっついてしまうとサッカーなどは再開できると思います。いずれにしても骨折が治癒するのは最低でも2ヶ月ほどはかかりますので経過をしっかりと見ていきましょう。
    • good
    • 2

接骨院(柔道整復師)では骨折の治療は医師の同意がないとできません。

診断(剥離骨折、正確には裂離骨折と言います)、治療(ギプス固定)、病気の説明(どれ位で治るか)などの医療行為はできません(してはいけません)。
病院(整形外科など)で医師の診察を受けてください。
    • good
    • 15

私は、軽い剥離骨折で、やはり一ヶ月くらいギブスをしていました。


その後、リハビリは受けましたが、1週間ほどでした。
その間は、ずっと、休職していました。
足の甲の部分です。

その後、1週間ほどで、会社に復帰しました。

骨折の場所と、骨折の程度によって違うと思いますが・・・

だいたい、Drのいうとおりの場合が多いのでは?
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!