dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球で、裏表といいますが、なぜ裏と表なのでしょう?たとえば、上下や前後では、なぜないのでしょうか?

A 回答 (2件)

英語では「Top of 1st」とか「Bottom of 9th」とかいいますね。


日本では明治4年(1871)東大の前身第一番中学の教員として来日したアメリカ人ホーレス・ウィルソンが生徒に教えたのが起源だそうです。
「Baseball」を「野球」と訳したのは明治27年(1894)第一高等中学校(当時、現・東大)野球部員の中馬庚(ちゅうまん かなえ)という人が卒業にあたり部史を刊行する際に使ったのが最初だそうです。
明治17年(1884)大学予備門に入学した正岡子規が野球に出会い明治22年(1889)病気で倒れるまで熱中していた事は知られていますが、この頃に野球用語の多くを子規が訳したそうですが、「表、裏」といいう言い方は含まれてはいないようです。
しかし「イニング」が訳されていることからこの時期に東大野球部関係者が訳したのではないかと思います。
「表、裏」の語源の質問に対する回答にはなっていませんがトリビアとして紹介しておきます。

参考URL:http://www.z-flag.jp/sakakumo/shiki/yakyu.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいトリビアありがとうございます。
そうなんですよね。英語だと、上下なんですよね。不思議です。

お礼日時:2007/12/02 10:36

コイントスで先攻・後攻を決めていたからかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうかもしれません。でも、常に表が先行というのも不思議だなぁと思ってしまいました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/02 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!