
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多分、その価格から「中国産アメリカオオアカイカ」だと推測されます。
ペルーアカイカの正式名称だったと思います。南太平洋で中国船が漁獲したものです。
ペルーアカイカには、発光体が多くあり黄身のような点が発生する場合があります。それにアカイカは酸味を持っています。(プランクトンの関係で)
ですのであまりおいしくありません。でも食べても問題は全然ありません。
ロールイカは△→□(開いてから端をカットして□にします。)の流れでそれを巻いたものですので、練り製品ではありません。
もし、練りで作れば4~5倍の価格ぐらいのものになる程手間なものなので
覚えておいて損はありませんよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
加工品なんですね
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Ika_sonota.htm
初耳でした
黄色みとは全体的じゃないですもんね
http://chiba.coopnet.or.jp/products/qa_kako_n.php
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
えびは消化が良い?悪い?
-
さつまいも内部の斑点について
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
噛みきれるイカと噛みきれない...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
新鮮なバナナの皮をむくと皮は...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ごぼうを洗った時に出る泥水に...
-
じゃがいもの下処理
-
にんじんの賞味期限
-
違いって??
-
果物を包む白いものの正式名称は?
-
「はかり」がない時の、重さを...
-
漬物用酒粕で甘酒
-
野菜いためをつくるとき野菜に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報