
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、
折角のマイホームですのに、困った事ですね。考えられることは、
(1)ASのゴマ(戸車)がローリングしている、それでサッシとサッシが擦れて、音がする。
(2)ASのレールが真っ直ぐでなく、スネークしている、それで同上、
(3)サッシの枠がたわんでいる、それで同上、
※枠のゴムが擦れるのは、(1)~(3)以外では、ASの取り付け(柱と鴨居、敷居、とが、)水平、垂直に取り付いて、イナイと思います。
一度、NPO法人建築Gメンの会に、URLで検索して、相談されたら、如何ですか。
この回答への補足
ありがとうございます。
確かに!ほんのちょっとですが、窓枠の木と窓を留めているサッシ部分なんですが、ネジとネジの間がほんの2-3ミリ程度ですが浮いているような感じです!踏むとちょっとフワンとします!
これが原因でしょうか・・・?
また施工主に問い合わせした方がいいでしょうかね・・?まだ全然無料でやってもらっているので、気になったのは聞いた方がいいですよね。
No.4
- 回答日時:
窓枠の上の部分の下地材のことですが、通常、開口幅が6尺以上の掃き出しの場合、ここが垂れて空きが悪くなったりするのです。
開口部の縦の部分のレベルを紐と5円玉で上からつるしてみて紐と1直線になっているか見てください。大体まっすぐなら、まぐさの修理ということになりますので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- リフォーム・リノベーション 窓の上に付いているこれは? 4 2022/06/19 12:09
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
- その他(住宅・住まい) リクシル窓新築で強風時、音が鳴る何故 3 2022/07/21 00:59
- リフォーム・リノベーション 窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨 4 2022/08/19 07:58
- 虫除け・害虫駆除 ナメクジ 2 2023/05/16 19:23
- 掃除・片付け 窓サッシの掃除してるのですが、中間あたりの窓の重なる部分が掃除できなくて困ってます。窓外すしかないん 3 2023/04/24 20:18
- リフォーム・リノベーション 窓枠のコーキング処理 5 2022/09/17 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
2階のサッシのはずし方
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
サッシのサイズ変更
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
大理石の床に画像のような白い...
-
塗装サッシ廻りの掃除
-
古いサッシの調整
-
サッシが壁から飛びでています。
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
アルミサッシの外し方
-
サッシから雨漏りします
-
サッシの窓ガラスのコーキング
-
スウェーデンハウスの維持費
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
サッシのサイズ変更
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
サッシの外れ止めの意味
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
スチールサッシの外しかた
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
2階のサッシのはずし方
-
アルミサッシのストッパーはな...
-
窓のキーキー音
-
アルミサッシ窓のストッパー
-
サッシが壁から飛びでています。
おすすめ情報