プロが教えるわが家の防犯対策術!

新しいバイクが来ました。
明日にはバイクカバーも届くと思います。

今の住まい(アパート)の駐輪場は、駐車場の一角にあり、建物にくっつくカンジです。

問題は他のバイクが原付やスクーターである中で、ウチのだけが大きいのです。駐車場はアパートに住む子供達の遊び場でもあるので(ウチは遊ばせていませんが…)、熱いマフラーを放置するわけにもいきません。

そこで厚手のカバーを購入したのですが、ある程度マフラーが冷えないとカバーが出来ません。

何かいい方法はないでしょうか?実は以前、同じアパートの方がマフラーに足を当てて怪我をしたと、苦情を言ってこられたことがあります。
お知恵を貸してください。

A 回答 (6件)

納車おめでとうございます。


車種によりますが、「タンデムステップ」を出した状態でカバーを掛けるとエキパイ部分にカバーが直接当たらなくなる車種もあります。エキパイの湾曲した部分に直接当たりさえしなければすぐにカバーを掛けても意外と大丈夫ですよ。私は今まで何年も停車直後にカバーを掛けていますが、今のところ何も問題は起こっていません。・・・とは言これもやっぱり車種や走り方によって変わってくるかな(汗)

根本的な解決策としては他の回答者の方々の言われているようなものがよいと思いますが、一応こんな方法もあるよ、という事で・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。
アイディアを参考に具体策を講じたいと思います。

お礼日時:2002/09/17 18:49

ある程度冷えるまではカバーはしないほうがいいですよね。

エンジンオイルの劣化が早くなるっていう話を聞いたことがあります。一番簡単なのはバイクカバーに目立つように危険!とかさわるな熱い!とか書くことではないでしょうか?単純ですがシンプルな方法のほうがかえってわかりやすい場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「触るな、危険」ですね。小さい子が多いので、ひらがなでやってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/15 16:49

断熱材の裏打ちをすればどうですか?


カー用品店などで売っている、車のボンネットの裏に貼る断熱材を切って、バイクカバーのマフラーがくる辺りの内側に貼りつけてはいかがですか?

多少ずれても良いように広めに上手く縫い付ければチョット当たったぐらいではヤケドにはならないと思います。

縫い付け部から雨水がしみこむでしょうが、マフラー部ならダメージも少ないかと。 気になるなら、縫い付け部にシリコンコーキング剤を塗って防水処置をすれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コレは凄いですね。やる価値はあると思います。夫に相談して」、何とかやらねばと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/15 16:48

mimumuさんのやさしさに共感いたします。



バイクが4サイクル、ロードスポーツとして仮定してお話します。

エンジン部分を「外部」から触った場合、一番熱を持つ所はどこでしょう?それはEX(エキゾーストパイプ)です。
実はこの部分は大体2重構造になっています。(3重も有り・無いのも有り)アウターパイプとインナーパイプの間には数ミリの隙間があり、さらに数ミリの穴(レゾネーター)を開けてエキゾーストパイプ自体にも共鳴室(消音効果)の役目をさせています。
水をかけてください。ちょっとかければ手で触れる程度に冷えます。ですが多重構造&シリンダーブロック直結のためすぐに高温に戻ります。
マフラー部分も多段膨張構造でなかなか冷えてくれません。材質は耐性が有る物では無く普通の圧延鋼板。&ただの25ミクロンメッキ。サビも普通に出ます。
そして最大の難敵はエンジン。シリンダーブロック・クランクケース。水をかけても内部に相当の熱を残していますし、OILは150度近くまで達していることがあります。そしてそのままOILパンに残っています。

かえって滅入る事を書いてしまったようですが、危険を知ることは安全のための近道だと思いましたので。

小学生以下の子供は平気でバイクのあちこちを触ります。またがって「ブンブン」と言いながらハンドルをこじったりします。まず転倒対策をお勧めします。

火傷対策ですが、毎回水で冷やすのは大変でしょう。サビも出ます。

あくまでひとつの案です。(実践している方もいます)
サイドスタンドのみの場合、駐輪場左壁を、メインスタンドの場合は右マフラーのみの場合は右壁脇を自分のスペースと決めます。(他の原付が停まっていたら力ずくで!チョコット移動)その横に解体屋さんからもらってきたポンコツを、間にベニヤ版を入れてビタ!っと停めます。これで子供と隔離するわけです。(転倒対策含む)

アパート管理人が文句を言ってきても事情を説明すれば判ってもらえるのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なお話で有り難く思います。我が家の新車はDS-11です。最近まで乗っていたバイクもデスペラード400で大きめだったのですが、やはり今の物の方が大きいです。転倒防止も含めて、話し合わないと行けませんね。実は私の原付もあるのですが、駐輪場は狭く本当に危ないと思います。夫の職場の方ばかりが住む建物なので、他の利用者とも相談して、危なくない形で駐輪する方法を考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/15 16:47

バイクの構造にもよりますが、マフラーで通行者が接触する恐れがある部分を板のようなもので保護すればいかかですか?


板厚が3ミリもあれば熱も通さないと思いますし、比較的軽いので扱易いとも思いますよ。
あとは、バイクに傷が入らないように板に工夫をすれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この辺も考えています。夫は大工仕事が得意なのですが、車体に傷を付けないようなカバーというのが一番難しいのですよねー。でも工夫の余地はありそうです。

お礼日時:2002/09/15 16:39

水を掛けて冷やすのが一番手っ取り早いのでは、


ただし冷やしすぎるといつもぬれた状態になるので好ましくない。
火傷しない位に冷えていれば大丈夫でしょう。
雨の日にも乗るものですから、水を掛けても問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。水をかけるのは、バイクにとって余りよくない気がしています。今は厚手のカバーを掛けておりますが、冷えるまで待つというのも…。

お礼日時:2002/09/15 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!