アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気保安の仕事をしています。

自家用電気工作物の定期点検で、開閉器と遮断器の結合動作試験の頻度が2年毎に実施から3年に延伸されたという根拠はどこに記されているのでしょうか?

同様に、各電気保安法人で実施している無停電点検は3年に2回、停電は3年に1回というのも同じ根拠からだと思いますが、コレだというものが見つかりません。

お客さまへ理由を説明する材料としたいので、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

 電気保安の仕事をしているのならご存知でしょうが、自家用電気工作物の保安は自主保安が原則ですよね?


 外部委託承認申請を行うときに、設置者が保安規程を作成し、外部委託承認申請書を産業保安監督部に提出しますが、この保安規程がくせ者で、普通設置者が保安規程を作成する事は、まずありません。
 従って、黄色とか、ピンクの既製品の保安規程を提出する訳ですが、この保安規程の点検頻度の所を、停電年次点検は3年に1回とか5年や10年に1回とかにすれば良いわけです。あくまでも、自主保安ですからw
 但し、産業保安監督部の役人が認めてくれればですけど。
 保安規程って軽視されてますが、自主保安のすべてですよ!!

 3年に1回の停電点検の根拠ですが、はっきり言って無いです。役人の内緒話によれば、高度オンライン化が進み毎年停電点検をすることが困難になっている事業場が多々ありますが、せめて3年に1回は停電点検をしてくださいと言うことです。

 私としては、何でもかんでも3年に1回というのは反対です。新設の受電所ならば3年に1回の停電で良いかもしれませんが、20年や30年経過した受電所であれば、毎年停電点検をするべきだと思います。
 
 設置者と膝を割って保安規程のことを説明し、その設備が信頼性のあるものであれば、3年に1回に保安規程を変更するとか、扉を開けるのも怖いような設備なら毎年停電点検をさせてくださいと話をするのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり3年1回の根拠はないということで。
でも役所の審査基準が3年1回と書かれているので、それよりも長い期間では認められないかも知れませんね。

私は毎年1回の停電点検が一番いいと考えていますが、お客さまから「停電は3年毎に実施して欲しい。」と言われてしまいました。
実際に停電は非常に困難な事業場なので、無停電にも対応せざるを得ない状況です。私が考える無停電点検は本当に停電できない場合の対応策としてであり、予め保安規程別表にも但し書きを入れています。
結局停電ができずに経過してしまってはそれこそ点検不履行ですから、無停電でも検査を実施したという経緯を残さなければなりません。
3年を最長とし、間の2年間においても停電が可能なら実施する。無停電点検はあくまでも双方の協議のもと行うものです。

今回の質問は、どの保安法人でも3年1回としているため、何か決まりでもあるのかと疑問に感じたからでした。

お礼日時:2007/12/14 23:59

(社)日本電気技術者協会電気Q&Aの26頁に自家用施設の定期点検と点検頻度で詳しく記載されています。

そもそも電気事業法関係では具体的な頻度は明記されておりませんと書いており自主保安、自己責任の原則から考えれば何年に1回なとどこだわる必要は無いのでは。但しドカーンとやってしまえば自己責任ですけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速確認してみます。
確かに自主保安なので決まりはないのが現状で、何年にしてもいいのかも知れません。しかしそれが保安レベルを低下させていないかが重要になってくるわけです。
なので、どうしてみんな3年なのかという疑問が生じ、その根拠を知りたかったのです。

そうこうして検索しているうちに、それらしい文書を見つけました。
「平成19年5月16日 原子力安全・保安部会 電力安全小委員会」による【保安管理業務外部委託のありかたについて(案)】です。
この中の立入検査などの審査基準として「3年に1回は停電して…」という文言が記載されています。
3年に1回となった時期がいつなのかは不明ですが、どの保安法人も3年に1回としているのはこの審査基準があるためではないかと思います。

お礼日時:2007/12/13 00:24

保安協会に聞いてみたらどうでしょうか?


自分のお世話になっているところは、いろいろと親切に教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそう思いましたが、同業他社なので聞くに聞けずにおりました(汗)。

お礼日時:2007/12/13 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!