プロが教えるわが家の防犯対策術!

高圧設備年次点検後 弱電機器が壊れる
停電時のサージ電圧でなのか?復電時に突入電流で壊れるのか 末端のある特定の弱電機器が壊れます。
一体どちらか?
これに対処する為どうすれば良いですか?
 

A 回答 (6件)

#1です。


雷サージ対応ではない、開閉サージ用のサージプロテクタを使用してみてはどうでしょうか。
http://www.tech-jam.com/measuring_instrument/sur …
これだと、540Vで動作するようです。
    • good
    • 0

弱電機器とは具体的に何なのですか、これを教えてもらえればもう少し具体的な回答が寄せられると思いますよ。

    • good
    • 4

どこで見たのか今思い出せませんが、電話の主装置ではありませんか?



お金をかけないでということなので停電前にスイッチを切っておき複電後に入れると言うことではいけませんか?

この回答への補足

電話の主装置ではありません。
サージ電圧に耐えられない不良機器がある場合
1・OFF操作する開閉器にコンデンサーによるバイパスを付ける方法
2・他にバリスターなら
具体的にどう接続しますか?

補足日時:2007/12/11 21:22
    • good
    • 0

弱電ききの一部に、「中途半端な電圧(50-80V前後)をかけると壊れる」という機械があります。


これは、中途半端な電圧をかけないという対応しかありませんので、無停電電源装置をかませてください。

この回答への補足

>無停電電源装置をかませてください。
それ程、お金を掛ける機器ではないのですが・・・。

補足日時:2007/12/10 19:19
    • good
    • 1

停電時/復電時におきるサージ電圧(開閉サージ)がらみのトラブルのような気がします。


対策としては、
・遮断機の開閉手順をみなおす
・開閉サージ発生防止の処置(抵抗投入など)をとる
・機器の入力側にサージアブソーバなどを挿入する
があるようです。
http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0507.html
http://www.power.ee.shibaura-it.ac.jp/home/lectu …
あたりが参考になるかと思います。

具体的な処置に関しては、電気主任技術者と相談することになるかと思います。

参考URL:http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0507.html,

この回答への補足

開時の電圧や閉時の電圧は機器が同じなら同じ位の電圧ですか?
テスターで分かりますか?(測定)
>開閉サージ発生防止の処置(抵抗投入など)をとる
・機器の入力側にサージアブソーバなどを挿入する
があるようです。
は、100V回路なら具体的にどんな風にするのでしょう。

補足日時:2007/12/12 07:03
    • good
    • 0

復電時の突入電流ではありません(それだと通常のスイッチONでも壊れます)。



これは停電時のリアクタンス成分による逆起電力が原因と思われます。
どのような機器かが記入されていませんが、電話機やセキュリティ製品などに、そのようなサージ電圧に耐えられない不良機器があるようです。
もともと、そのような製品を送り出しているメーカーの良心を疑いますが、このようなサージ電圧を抑える方法としては、低圧配線の回路毎に順次遮断する方法、低圧配線についてOFF操作する開閉器にコンデンサーによるバイパスを付ける方法などがあります。
高圧をオフする場合は、その前に低圧負荷を切り離してください。

この回答への補足

安価な方法(簡単も含みます)としてはどんなのがあるでしょうか?
開閉器にコンデンサーによるバイパスを付ける方法が良いですか。他に
バリスターは、安価な方法(簡単も含みます)の可能性がありますか?

補足日時:2007/12/10 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています