準・究極の選択

お世話になります。

先般、台風の際に辺り一帯が停電になりました。
幸い、我が家には1kwの小型発電機があったので、
照明をつけて真っ暗にもならず、小さい液晶テレビで台風情報を見られました。

ふと疑問に思ったのですが、家のおおもとのブレーカー(60A)を切った上で、
どこかのコンセントに発電機のAC100Vを直接接続すると、そのコンセントから電気が伝わって、
取りあえず家全体のどこでもコンセントが使えるのではないか? と。
もし停電が復旧しても、おおもとのブレーカーを切っているので、ショート等はしないんじゃないか? と。

直流であれば流れる方向が関係あるかと思いますが、交流ですし、
発電機も小型なので電源ケーブルに負担もあまりないかと思いますし、
何よりも同時でなければ室内照明も点けられますし・・・

いかがでしょうか?専門家のご意見を聞かせてください。
なお、発電機はほぼ家庭用100Vと同じ正弦波の出力特性を持っています。

A 回答 (3件)

60Aなら単相3線式です。


1個のコンセントに発電機を接続したなら、1つの回線のみに供給することになります。
もう一つの回線には供給されません。
又、一つのコンセントで流せる電流は20A以下です。またそれに繋がっているブレーカーも20Aです。
それ以上の電流を供給しようとすると、電線が発熱しブレーカーが落ちます。
その前に、60Aのブレーカーを落としていることが絶対条件です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。
よく理解出来ました。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/03 12:21

電力会社からの受電が単相三線式の場合、コンセントから逆送すると


半分の回路しか電気が送られません。

安全面では、発電機運転中にメインのブレーカを入れた場合
位相がずれていますのでショートしブレーカが落ちます。
最悪の場合、電柱のトランスや他の家庭にも影響するでしょう

コンセントより逆送する場合、差込口が発電機運転中だとプラグが
むき出しで感電します。

電気の事故とは、分かっていても思い込みや勘違いで起こるものです。

発電機本体のコンセントよりコードなどで引っ張り必要な電気機器のみ
を接続する事をお勧めします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。
繋いだコンセントと同じ回路にしか、発電機の電気が伝わらないということですよね?

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/03 12:20

大元のブレーカーを確実に切れば大丈夫ですよ。



60Aということは単3受電になっています。意味がおわかりになれば大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。
単3受電の意味はわかります。
同じ回路にしか、発電機の電気が伝わらないということですよね?


大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/03 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています