重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

些細な質問なのですが回答おねがいします。

わたしは現在大学三年生で、興味のある会社にエントリーし始めた段階です。
とある就職サイトを使っているのですが、そこで個人情報を登録する際
「自宅の電話/携帯の電話」「パソコンのアドレス/携帯のアドレス」どちらかは必ず記入するようにとあったので
「携帯の電話」「パソコンのアドレス」のみ記入しました。
「自宅の電話」「携帯のアドレス」の欄は空白となっています。
エントリーする際、その情報がそのまま会社側に送られるそうなのですが
「自宅の電話」「携帯のアドレス」の欄が空白だと心証は悪いでしょうか??

まだエントリーの段階だしそれほど神経質になる必要はないのかもしれませんが、なんだか気になったので質問させていただきました。

A 回答 (2件)

特に一人暮らしの学生の場合、固定電話がなくても珍しくないでしょう。

アドレスも、メールチェックさえまめにしていれば問題ないと思います。
    • good
    • 0

>~~の欄が空白だと心証は悪いでしょうか??



受け取る人がどう判断するかなので、何とも言いようが無いのですが、たぶん心証が悪いまでは無いと思います。

あくまでもその就職サイトの規格でしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!