
岐阜にあるウィングヒルズスキー場について教えてください
以前2駆のスタッドレスで行こうとしたのですが、最初は順調に坂を
登れてたのですが一旦渋滞で停まって再度発車しようとしたら滑って
坂を登れなくなり仕方なく行くのをあきらめた事がありました。
スタッドレスタイヤは新品に近い状態でした。また当時は結構雪が
降っており自分達以外にも途中で引き返す車が結構ありました。
今度また行こうと思っています。前回を教訓にして今回は非金属の
チェーンを購入したのですがこれでウィングヒルズまでいけるでしょうか?あの坂は結構急ですよね。
行くのは1月とかのトップシーズンであからさまに大雪だとかそういう
日は避けていくつもりです。
車は2駆FFのミニバン、スタッドレス(3年目)、チェーン持参です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>2駆FFのミニバン というのがくせ者ですね。
昔の車でFFなら問題ないと思いますが。
私はエスティマに乗っているので、あの坂は
スタッドレス&チェーンでも少し自信がないです。
昔はボンゴ4WDにスタッドレス&4輪チェーンをかましていたので
大抵の急傾斜の雪山道は走破したのですが、エスはさっぱりです。
凍結だけなら、ゴムチェーンでもなんとかなるかとは思います。
道がけずれて、トラクションのかかりにくいところでスタックしたなら、
思い切って数m下がって、勢いをつけて乗り越えてしまえばなんとか
なることはありますが。。。。
車とその時の状況によるとしかいいようがないですね。
ありがとうございます。
自分も昔は4駆に乗ってたので2駆にして「こんなのも登れないの?」
と愕然とする事が多いです。
現在はどうやら雪が降ってるみたいで道路は完全に積雪路になってますとHPに書いてあります。
こんな天気の場合はやばそうですかね。

No.3
- 回答日時:
今年の1月初旬にFRのステーションワゴン、スタッドレス+チェーンで難なくいけましたよ。
一日目は夜中着で凍結なども無かったのですが、麓で1泊した次の日はドカ雪だったのでチェーンを巻いて登りました。
帰りも積雪あったのですがヒヤっとすることもなく帰って来れました。
なのでFFなら大丈夫じゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セダン車にスノボの板って入り...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
タングラム斑尾、斑尾高原スキ...
-
大雪時の市街地のでこぼこの雪...
-
2WDにチェーンと4WDにスタッド...
-
万座温泉スキー場周辺の道路環境
-
明後日1月3日から、野沢温泉と...
-
ヤオハンのテーマソング?
-
ノーマルタイヤで行ける関西の...
-
白馬から松本まで冬に車で移動...
-
FF車で、スキー場に行かれる方
-
千葉~広島/車で正月帰省・900...
-
ハンターマウンテン塩原までの...
-
妙高IC~妙高杉ノ原スキー場ま...
-
「美女か野獣」でのネックレス...
-
四駆でなくても行ける雪山
-
ノーチェーンで行けるスキー場!
-
3月中頃の苗場・湯沢スキー場の...
-
石のペンダントを落としてしま...
-
雪道
おすすめ情報