
No.3
- 回答日時:
私もうつ病の経験者で今も仕事を辞めて自宅療養中です。
あなたのお気持ちは分かりますが、今は無理に友達と付き合おうとしない方がいいと思います。さびしい気持ちは分かります。しかし、うつ病でもない普通の人と付き合ったら、やがてあなたは自分に劣等感を感じ始め他人と自分の置かれた立場の差に思い悩み、うつ病を却って悪化させてしまうでしょう。今は静かに心と体を休める時です。自分のできる好きなことだけを無理しない範囲でやって心を癒すことが大事なのです。
私は昨年の7月~8月の2ヶ月間、家に居て好きなテレビ番組だけを見て、あとは寝っころがるだけの毎日を過ごして心と体を休め、癒しました。その後少しずつ外に買い物程度で出るようになって徐々に外界に慣らしました。そうすることによって少しずつ調子もよくなり、今ではたまに知人と会って話をすることも出来るようになりましたが、9月頃などは実の親にも会えませんでした。会おうという気力もありませんでした。(カウンセラーの先生に、会っても15分まで、と念を押されてもいました)
今でも好きなバイクに乗ることやギターを弾くこともできません。出来るようになるまで無理をしないようにしているつもりです。
あなたがどうしても誰かと話したり、散歩したりしたいのであれば、一度友人の方などとそうしてみて下さい。もし、非常に疲れたり、違和感を感じたりしたらすぐにやめて下さい。そのときはあなたの脳があなたに休みなさいという警告を出しているときですから、脳の警告に従って下さい。
あなたに一番必要なのは心と体の休息なのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/03 22:18
鬱病の初心者なんでまだまだ焦ることばかりです。
アドバイス有り難うございます。
他人と付き合うことについてはあなたがおっしゃる通りでした。
No.2
- 回答日時:
お仕事ですか、どんなことが得意ですか?
私の周りにも薬を飲んでいて、一時仕事は止めていて
またOLなどを始めるも、クスリでふらついてしまうと
か言ってたりするようで…。miketora1さんは引きこ
もりから散歩が出来るところまで進歩されたというこ
とで、この質問に繋がっているのだろうなぁと思いま
す。ただ、周りの状況が許すならあまり焦らなくても
良いんじゃないかなぁとも思います。例えば在宅で
Web制作請け負いみたいなのだと、制作・納品はオン
ラインですが、発注者との打合せは行かないといけま
せんから。と、趣味・特技を聞いていない段階だと、
ろくな事は思い浮かばないです、はい。
で、質問の冒頭の仲間募集についてなんですが、残念
ながらこちらの利用規約においては、質問も解答も、
個人が特定できる書込みは禁止になっているので、こ
こでの募集は出来ません。しかし、こういう場合はイ
ンターネットの強みで、検索エンジンで探せばメンタ
ル系の個人のWebPageも沢山あります。そのような所
だと、色々な方が集っているので、他の方の話などを
聞けることでしょう。しかしどうしてもインターネッ
トの世界は対面するよりも「ウタグッテカカレ」の原
則を考慮しないといけないところですので、いきなり
「合いましょう」というのは、言う方も言われる方も
不審に思われちゃいますので、それこそ「焦らず、の
んびり」行きましょう。
あ、力になれないかもしれませんが仕事の方は補足お
願いします。(仕事はもう少し後でも良いかも知れま
せんが)
marimo_cx
参考URL:http://www.google.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/03 22:22
鬱病初心者の私はこの一人の状況になれずに
焦っています。パソコンの方も初心者で何にも出来ません。
仕事はもう少し落ち着いてからやるべきですね・・。
No.1
- 回答日時:
昔、僕がかなりのネクラだった頃、そんな自分に嫌気がさして、何とかしたいと思って、
・・・パンツを派手なトランクスにしてみました。
(それまではずーーーっと白いブリーフでした)
それだけで気分って変わるんですね。
道を歩きながらいつもと違う自分に気づきました。
これは只のアドバイスですが、例えばそう言うことで状況は変わったりします。
ファッション雑誌を買って自分をコーディネイトする道を探したり、
何か粋なことにチャレンジすると良いかも知れません。
頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
鬱病が原因で大学を留年してし...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
夜、外でたまに叫び声か奇声の...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報