dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1543 鉄砲伝来ですが、どちらの語呂が正しいのでしょうか?
以後予算 増える 鉄砲伝来
以後予算 減る 鉄砲伝来

減るで教えてくれた先生は、「大量に鉄砲買ったから減ると思う」
増えるで教えてくれた先生は何も教えてくれなかったのですが
どちらが正しいのでしょう?

A 回答 (5件)

以後 黄泉 よく行く 鉄砲ではどうでしょう。

    • good
    • 11

ゴロあわせが正しいかそのものより覚えやすいかどうかが大事ですね。


私は「銃御予算で作ります」と覚えますした。
    • good
    • 8

どちらでも良いと思います。


どうせ高校受験・大学受験でしか使えませんので

尚、鉄砲伝来は1543年ではないが宇田川教授の説です。
    • good
    • 9

まあ、「以後予算が増えた鉄砲伝来」の方がよく使われますが


別にどっちでもいいです
覚えやすい方で覚えてください

重要なのは年号の部分だけです。
増えようが減ろうがそこは問題ではありません
年号を覚えられれば良いんです。どっちが正しいとかはありません

710年 平城京に遷都 なんかは
「なんと綺麗な平城京」のほかにも
「納豆ねばねば平城京」「納豆食べて平城京」という語呂合わせもあります

言うまでもなく平城京遷都に納豆は関係ありません
要は覚えられればいいんです
    • good
    • 6

正直どちらでも覚えやすいほうでいいと思いますが、



鉄砲伝来で鉄砲の予算が増えるので、増えるが正しいように思いますが。。
(他の予算は減るんですが。)
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!