
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
まあ、「以後予算が増えた鉄砲伝来」の方がよく使われますが
別にどっちでもいいです
覚えやすい方で覚えてください
重要なのは年号の部分だけです。
増えようが減ろうがそこは問題ではありません
年号を覚えられれば良いんです。どっちが正しいとかはありません
710年 平城京に遷都 なんかは
「なんと綺麗な平城京」のほかにも
「納豆ねばねば平城京」「納豆食べて平城京」という語呂合わせもあります
言うまでもなく平城京遷都に納豆は関係ありません
要は覚えられればいいんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 学習障がいです。 数学を教えてもらいたいのですが 通信制高等学校と公文式(レベルに合わせて自主学習) 3 2023/04/11 14:15
- 歴史学 種子島に鉄砲が2挺伝来したそうです。しかし行く先では都合3挺。どこで間違っていますか? 4 2022/08/30 09:56
- 歴史学 鉄砲はなぜ種子島に来たのでしょうか? 種子島という狭い島でなく、王直が知っている九州西岸の方が、戦、 4 2022/12/10 15:02
- その他(ホビー) 水鉄砲がたくさん売ってる場所教えてください! 1 2022/05/21 23:25
- その他(占い・超常現象) 夢占い 3 2023/07/04 21:13
- 日用品・生活雑貨 お風呂玩具 3 2023/04/11 14:12
- その他(病気・怪我・症状) 月に1回くらい?口を開けると唾が水鉄砲のように外に出ちゃうんですが、何か分かる方いますか?なんでもい 3 2023/04/06 05:33
- 電車・路線・地下鉄 来年ダイヤ改正予定のある東武東上線について 1 2022/12/23 00:16
- 歴史学 武田勝頼は、長篠の戦いで、なぜ織田の鉄砲隊に無謀ともいえる突撃を繰り返したのですか?少し考えれば負け 15 2023/06/16 05:50
- 歴史学 長篠の戦い。 5 2023/05/20 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器のオマンコという名称は...
-
元来の日本文化に、女性の貞操...
-
エジプトのピラミッドにはまだ...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
伝教大師の言い伝えなんて、
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
幕末に活躍した人の中で誰が好...
-
教皇(法王)庁はなぜローマに
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
①藤原道長がその栄華を詠んだ歌...
-
誰か、分かります?
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
学校は要らないと思います。学...
-
憂国のモリアーティについて 2....
-
ルネッサンスの意義を教えてく...
-
放射状の市街と碁盤目状の市街
-
国家の支配者の肩書き
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
カノッサの屈辱って、フランク...
-
洋画のタイトル教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器のオマンコという名称は...
-
レディファーストの起源につい...
-
「○○ちゃんのママ」は平安時代...
-
高貴なお家の女性は人前で丸裸...
-
平安時代の貞操観念について・・・
-
元来の日本文化に、女性の貞操...
-
法隆寺は、創建当時、木などは...
-
仏像の歴史について分かる方い...
-
宦官が去勢された理由
-
平城京について
-
京都は四神が対応してるそうで...
-
昔、アトランティス大陸やムー...
-
従軍慰安婦って
-
なんで天皇家の菊の紋の菊が死...
-
イギリスでの最初の頃の紅茶は ...
-
もし天正大地震が起きていなか...
-
性別役割分業の考え方はいつ日...
-
平安時代の女性の待つ苦しみ
-
遣隋使、小野妹子が国書を煬帝...
-
エジプトのピラミッドにはまだ...
おすすめ情報