dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平城京(大和国)とプリントに書いてあるのですが
大和国は平城京の別名という事ですか?

A 回答 (2件)

大和国は今の奈良県の旧地名。


平城京は奈良に有ったのでそのような表記をしてあるのだとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

理解できました!ありがとうございます

お礼日時:2018/12/30 17:17

平城京(大和国)← 表現として不適切です。


平城京の外京部分を中心に今に残っているのが奈良市。
平城京はその西側広がった地域に存在していました。
大和国はおおよそ今の奈良県一帯の事で、もっと広い範囲を占めており、京や宮と呼ばれるものは他にもいくつか存在しています。
平城京は大和国に存在していたと言うことは言えますが、他の地域にまたいで平城京は存在していないので、表現として違和感がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2018/12/30 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!