dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CATVを利用しています。
こういう環境で ドメインはまったく取れませんか??

(1) 商用に または 個人で ドメインを使いたいときは  CATVは 不  可なのでしょうか?

(2) 何か別の方法はあるのでしょうか?

(3) もし 可能なときは どこか ドメインをとるのに情報がありましたら   お願いします。

(4) ホームページを立ち上げたとき 立ち上げただけでは まったく 検索し  ていただけないのですよね。

(5) 検索してもらえるように  具体的にどこかへ登録するのでしょうか??

  ??????? よろしく おねがいします

A 回答 (2件)

(1) ドメイン取得は可能ですが DNS設置をCATV会社に依頼する必要があります。

(大概有料)

(2) ドメイン転送を利用する(取得したドメインを自身のCATV会社のサーバーに作成したHPに転送してもらう)
トップレベルドメインでなくても良いのなら動的ドメインサービスを利用する(自宅PCをサーバーにする人が多用) http://www.dyndns.org

(3) http://www.domain-get.com/

(4,5) html内に検索語を埋め込むことによりロボット型検索エンジンにヒットする可能性はあります。メジャーな検索サイトには自分で申請するか推薦してもらう必要があるでしょう。ex yahoo等
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ドメイン・・可能ですか?(*^_^*)
ありがとうございます


  >html内に検索語を埋め込むことにより

ホームページ内の言葉で検索されるということでしょうか???
たとえば ホームページの中に 『水』という言葉がはいっていたら
水で検索されるのですか?

又は タイトルのように タグが必要なのでしょうか??

お礼日時:2002/09/19 10:37

検索については METAタグで指定した検索後を検索する事が殆どですので HPの特徴や検索されたい語句はタグで記載しておく方が良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中 ありがとうございます

   (*^_^*)

お礼日時:2002/09/19 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!