

一軒家に住んでいる者です。
もう2年程になるのですが、隣の家の20代の男のバイクがうるさいんです。多分マフラーを改造しているんだと思います。ほぼ毎日で仕事の行き帰りで2回は必ずで休日も大変迷惑しています。私はバイクに疎いのですが、ハーレーという物の小型っぽいやつかな?そんな感じのです。私が2階の部屋でテレビを結構大きな音で聞いていても、バイクが通ると聞き取れないぐらいになります。これって違反のレベルですよね?その辺の判断も測り兼ねる所はあるのですが、とにかくうるさいと感じるレベルなんです。バイクが通る道は私の家のすぐ横にあり、しかも暖気というんですか?エンジンを何分か掛けっ放しにしていたり、ふかしてから行くんでそれも非常にストレスが溜まります。それも家と近場を何回か行ったり来たりしてから出るんです。夜勤なのか遊びに行くのか知りませんが夜でもです。朝方も眠りを妨げられる事があります。
我慢してきましたが、さすがにそろそろ何か警告してやろうと思っているのですが何か良い方法はないでしょうか?他の近所の人も迷惑していると思うのですが、恐らく誰も言っていないと思うのです。
まず、封筒に警告文を入れて送ろうと思っているのでが、どういう風に書いたらいいんでしょう?近所中が迷惑してるとの旨を書こうとは思っているのですが。あと、私が送ったというのをばれたくないので送り主の住所を書かないで送っても郵便局は届けてくれるのでしょうか?直接投函というのは庭との距離等の関係で見られる恐れがある家なのです。
それで暫く様子を見て駄目なら警察に連絡と思っているのですが、ちゃんと調べてくれるものなんでしょうか?
こういう経験をされた方やそれ以外の御忠告、御意見も待っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
送り主の名前がなくても郵便物は届きます。
ポストに入れるだけですよね?ただ、他の方と同じく匿名の警告文なんて受け取っても腹が立つだけで、反省することなどありえないでしょう。私でもです。
バイクに乗る人はあの音が好きで乗っていますから、漠然と「うるさいかなあ?」と思ったとしても周囲の人がどの程度うるさく感じるか、わからないものです。その男性にもよるのですが、まずは直接お話しするのが最善なんですが・・・。
物騒な世の中ですから、直接お話しするのが怖ければ警察ですね。注意してもらうようにお願いしてください。
それでなお、警察が民事の話で対応できないというなら110番するしかありません。今の季節だと暖気で数分間はかけておかないとまともに走らないでしょうから(最近のはともかく、数年前までのバイクはそうです)、通報して整備不良でキップ切ってもらいましょう。

No.2
- 回答日時:
送り主未記載で郵便局から送れるのかな、わかりませんが。
誰が送ったのか分からない封書を受け取ったら腹立たしく感じるだけではないでしょうか。
故意にうるさくする可能性もありますね。
わたしも警察に行くのが最善の策と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- その他(暮らし・生活・行事) アウトドアな人って迷惑だと思いますか? 1 2023/02/19 13:31
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- その他(住宅・住まい) 人間多すぎの日本、都内だけで住民トラブル年に20万件通報対応? 警察は民事不介入では? 1 2022/05/22 15:25
- 知人・隣人 持ち家 隣人の騒音について 2 2022/04/08 18:18
- その他(暮らし・生活・行事) 家の近くで水道工事しているようですが、最近、 夜中(深夜2時、3時まで)やってます。 工事している場 4 2023/06/05 20:58
- その他(暮らし・生活・行事) 性格の悪い発達障害は、怒られ続ける運命ですか? 3 2022/08/23 18:51
- その他(ニュース・社会制度・災害) 性格悪い発達障害は、一生怒られ続ける運命ですか? 1 2022/08/23 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクの引き起こしができない
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
TWって時速何キロまで出る?
-
バイク通勤時の傘
-
マンション駐輪場の放置バイク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報