重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

相模大塚で良いなと思った物件があるんですが、相模大塚の治安は良いのでしょうか?
さがみ野と相模大塚で迷っています。
米軍基地が近くにあると、ちょっと怖いイメージがあるのですが(差別かもしれませんが・・・)、どんな感じでしょうか。
仕事上、帰りが10時過ぎになることも多いと思うので、酔っ払いには遭遇したくないです。飲み屋街が近くにないから大丈夫でしょうか。
宗教の勧誘とかも、できれば避けたいです。

A 回答 (1件)

治安の良し悪しは、人それぞれの主観によっても感じ方が違うし、自分の自宅周辺の住宅には、泥棒は入らないのにも関わらずに、自分の自宅には何回も泥棒が入ることがあります。



自分の自宅だけに何回も泥棒が入るという原因は、自分の自宅の構造上の問題や住んでいる人に危機意識の低さが考えられます。

逆に言えば、犯罪発生率が高い地域でも自分の自宅の周辺の住宅には泥棒に入られているのにも関わらずに自分の自宅に対しての防犯対策をちゃんとしていれば、泥棒に入られない可能性は高くなります。

神奈川県警/街頭犯罪等発生マップ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/map/crime/htm …
を犯罪発生率については参考にしてみてください。

防犯対策については、
セコムとチェック!あなたの家の防犯診断
http://www.secom.co.jp/check/index.html
を参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
夜も含め、何度か歩き、族あがりの友人にも見てもらった結果、いわゆる不良もいないだし、犯罪多発地域でもないし、それほど怖いところではないという印象を受けました。
紹介していただいたサイトも参考にし、相模大塚に引っ越すことに決めました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!