
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
治安の良し悪しは、人それぞれの主観によっても感じ方が違うし、自分の自宅周辺の住宅には、泥棒は入らないのにも関わらずに、自分の自宅には何回も泥棒が入ることがあります。
自分の自宅だけに何回も泥棒が入るという原因は、自分の自宅の構造上の問題や住んでいる人に危機意識の低さが考えられます。
逆に言えば、犯罪発生率が高い地域でも自分の自宅の周辺の住宅には泥棒に入られているのにも関わらずに自分の自宅に対しての防犯対策をちゃんとしていれば、泥棒に入られない可能性は高くなります。
神奈川県警/街頭犯罪等発生マップ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/map/crime/htm …
を犯罪発生率については参考にしてみてください。
防犯対策については、
セコムとチェック!あなたの家の防犯診断
http://www.secom.co.jp/check/index.html
を参考にしてみてください。
お礼が大変遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
夜も含め、何度か歩き、族あがりの友人にも見てもらった結果、いわゆる不良もいないだし、犯罪多発地域でもないし、それほど怖いところではないという印象を受けました。
紹介していただいたサイトも参考にし、相模大塚に引っ越すことに決めました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 手塚と曽山 2 2023/05/01 09:40
- 関東 相模大野駅から徒歩圏内で、半個室とか仕切りがしっかりあるオシャレなカフェとかってありますか? または 2 2022/10/22 22:01
- 釣り 相模湾の平塚新港は釣りできますか? 2 2022/09/02 16:12
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- 飲食店・レストラン ラーメン二郎 相模大野店について 3 2023/02/20 08:27
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 風水 相模大野の伊勢丹跡地って今、どうなってますか? 1 2022/08/24 21:39
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- IT・エンジニアリング 新卒IT社員です。キャリアの相談です。 私は現在、国内大手のSierに入社して研修を受けているのです 1 2023/04/19 20:07
- 大人・中高年 相手に気があると思われた状態で連絡とる、皆さんならどうされますか? 2 2022/12/22 23:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
-
防犯カメラについて
-
「防犯対策」と言う言葉は正し...
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
★ホームセキュリティは逆効果?...
-
レンタルジムってどうなの?
-
j防犯でテレビを数日点けっぱ...
-
マンション最上階ルーフバルコ...
-
一戸建て窓の防犯対策・・防犯...
-
戸建ての防犯対策
-
一人暮らし お風呂が怖い
-
近所の人の対処方法について教...
-
2階の住人の室外機が1階窓の真下
-
気に入った土地の目の前が大き...
-
防犯シャッターを閉めるべき?
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
消防隊侵入口の周りに物を置く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラの通信量
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
レンタルジムってどうなの?
-
ガキの頃、窃チャリした時に職...
-
近所の人の対処方法について教...
-
「防犯対策」と言う言葉は正し...
-
気に入った土地の目の前が大き...
-
連休に一晩家を空けます。雨戸...
-
j防犯でテレビを数日点けっぱ...
-
縦すべり出し窓の場合の防犯方...
-
シャッター以外に防犯に役立つ...
-
2階の住人の室外機が1階窓の真下
-
ベランダへの侵入阻止(長文です)
-
アパート、住むなら何階が良い...
-
1階の窓は全て格子が必要でし...
-
一人暮らし お風呂が怖い
-
ブロック塀の防犯対策
おすすめ情報