dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成20年1月30日をもって解雇するという内容の通知が会社から届きました。平成16年7月よりうつ病を発祥し休職してたので解雇自体は仕方のない事だと思います。
退職金計算書も同封されていたのですがそこに書かれていたことが理解できなかったので質問させてください。
支払い総額 退職金422,700(百円未満は切り上げ)
企業年金受給計算 加入年月 平成7年10月1日
脱会年月  平成20年1月30日
○○生命支給額  315、000   ○○生命から振込み

退職時支給額   退職金 ¥422,700
           -企業年金¥315、000
            =¥107,700  会社から振込み

とあったのですが この計算式の意味がよくわかりません
企業年金がマイナスされて受給額が減ってるのはなぜでしょうか

結局退職後振り込まれるのは107,700円なのか422,700円なのかどちらなのでしょうか 上に書いてある○○生命から振込みってどこに振り込まれるのですか

A 回答 (3件)

>結局退職後振り込まれるのは107,700円なのか422,700円なのかどちらなのでしょうか


 ・退職金の額は、422700円
  支払の内訳は、会社より、107700円
         ○○生命より、315000円
  で合計422700円になります
>上に書いてある○○生命から振込みってどこに振り込まれるのですか
 ・共に、給与の振込口座ですね(○○生命から特に振込先の問合せが無い場合)
 ・振込日に付いては、会社・○○生命にご確認下さい
>会社からの通知の書き方が上記のようになってたので企業年金というものは貰えないのかと思ってました
 ・企業年金は今回の退職により、脱会となり、一時金として全て支払われますので、将来に企業年金としての支払はありません
  (企業年金は退職金の運用なので、その原資を今回全て一時金として支払ったので、将来企業年金としての支払はなくなりました)
    • good
    • 0

補足にお答えしておきます。

通知を読んで私が理解したことを披露したまでで、

・思って大丈夫なのでしょうか
・同日に振り込まれるか
は、前の勤務先におたずねください。

この回答への補足

すみません 一般的にはどうかなと思いまして
ありがとうございました

補足日時:2007/12/30 11:27
    • good
    • 0

会社からの通知が、規程に則って正しく処理されてるという前提の元でお答えします。



退職金支払を確しかなものにするために、会社は
保険会社等をつかって資金を積み立てることがあります。

今回の計算した総額の42万余のうち
保険会社に積み立ててあったお金が
保険会社から直接あなた宛に振り込まれる
ということです。残りは会社から。

勤続年数が長い人になれば、保険会社に積み立てたお金が
年金の形で資金運用され受取総額がさらに増える形で
受け取れるのですが、質問者さんの場合は、
短かったため、一時金でしかありません。

この回答への補足

朝早くからありがとうございます。
という事は今回私がもらえる金額は422,700円と思って大丈夫なのでしょうか
会社からの通知の書き方が上記のようになってたので企業年金というものは貰えないのかと思ってました

保険会社から振り込まれる分も会社からと同じ日になるのですか?

補足日時:2007/12/30 09:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す