dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、流用の質問で申し訳ありません。

当方、1型のCBR400Fを所有していますが、この車両にVFR400(NC21)のスイングアーム(プロアームではないやつです)は、小加工で取り付け出来るのでしょうか?
ホイル周りもNC21物を使用するとしてです。
形などは、よく似ていますが・・やはりそう簡単にはいかないものでしょうか・・
どなたか、取付けを試みたことのある方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願いします。                                                                         

A 回答 (2件)

小加工で取り付け出来ません


形などは、よく似ていますが簡単にはいかないものです
スイングアームのピッチや チェーンのずれなど やることは沢山有ります
 メーカー 排気量が同じでも 車両で 寸法が違いますので、ワンオフパーツを 作ったりフレーム、スイングアームを加工しますので、その辺の技術が無いと、交換はやめた方がいいかと・・・・
 命を預けている乗り物なので
過去ログでも この手の質問は多々ありましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答ありがとうございます。
安価で、NC21のリア周りが近所にありましたので、質問させていただきました。

XB9Rさんの言われるとうり、やめておくべきですね、メーカーが苦労して出したバランスをあえて崩すのはやめておきます。

                      ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/01 01:24

>ホイル周りもNC21物を使用するとしてです。


タイヤサイズ
CBR400F・・・110/90-18 61H

VFR400Z・・・130/70-18 63H

ホイールの径は同じだけどタイヤの太さがまるで違う
詳しくは分からないけど小加工で付くとはとても思えない

もっと詳しい回答者さんが見てくれるといいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やはり簡単にはいかないみたいですね、いきつけの解体屋にNC21の
リア周りがありまして、眺めていたら付きそうな気がしたので・・
                   ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/01 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!