dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の男性です。
キングソフトのお試し期間が過ぎて、無料版での継続かシリアルを購入するか迷っています。
性能の違いはかなり差があるのでしょうか?
また、現在セキュリティZEROを持っているのですが、使用していません。キングソフトの無料版で継続するのと、セキュリティZEROとどちらが良いのでしょうか?
アドバイスいただけますよう宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私は更新料無料の3台インストール版を1ライセンス、同じく更新料無料の1台インストール版を2ライセンス使っていますけど、定義ファイルの更新の時に広告が入らない程度で、フリー版との違いはありません。


更新頻度は今のところ3回/日ですけど、徐々に増やしていくという話も聞きました。
私はその筋のコミュニティに潜入して動画をゲットしており、時々かなり怪しいサイトにも飛ばされるので、念のため他社のオンラインスキャンと併用していますけど、この体勢で2年間やって問題が出たことは無いですね。
今度VISTAにするので、VISTA環境でも検証してみる予定です。
残念なのは、先般のVB100テストで、ニューバージョンのベータ版が失格し、予想では2008版が遅れると見ています。
現行バージョンはVB100に合格しており、問題ないとは言うものの、2008でどう変わるか期待していますから、待ち遠しいです。
フリー版でもメールサポートが付いて、ファイアウォールも含んだ総合セキュリティソフトですから、バランスのよい選択肢と信じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリー版との違いがないことに、とても安心しました。有難うございます。
Spybotと併用しているのですが、今の所は問題が起きていませんが、無料だったり安価だったりすると心配になってしまって質問させて頂きました。
キングソフトは使いやすいのと、機能が充実しているので気に入っているのですが、無料版や有料版でも安価なので不安な部分もあります。
仕事用のPCだけ、No.1の回答者様が仰ったようにウイルスバスターかカスペルスキーにして見ようと思います。
回答頂きまして、有難うございました。

お礼日時:2008/01/01 00:22

広告が表示されるかどうかで、性能差はないようです。


ただし、キングソフトにしてもセキュリティZEROにしても、使用を続けることはお勧めできません。
両ソフトともテストしたことがありますが、ウィルス検出率が極めて悪く(カスペルスキーの7割程度)、安心してネットにつなげない状況です。
多少高くともウィルスバスター2008などを利用されるようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティZEROは6割程度だと聞いていて、7割~8割程度だと聞いていたキングソフトを試してみました。家族が1人1台PCを使用している状態で、なるべくソフトにお金をかけたくないのですが、回答者様のアドバイスのように考え直したほうがいいかもしれませんね。私の仕事のデータなどが入っているPCだけでもウイルスバスターやカスペルスキーを入れてみようと思います。
回答頂きまして有難うございました。

お礼日時:2008/01/01 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!