
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生命保険に対するご質問と解釈して回答します。
生命保険には障害に対する保障があります。
死亡保障は、高度障害状態になった場合、死亡保険金と同額の高度障害保険金が給付されます。
この場合、原因が事故か病気かは問いません。
半身不随麻痺が高度障害状態に当たるかどうかは、保険会社の判断によりますが、
一人で杖をついて歩ける状態では難しいでしょう。
高度障害状態に該当しない場合でも、不慮の事故を直接の原因として
約款所定の障害状態に該当した場合、保険料払込免除になります。
また障害特約が付加されていれば、同じく不慮の事故を直接の原因として
約款所定の障害状態に該当した場合、障害の程度によって保険金が給付されます。
ご質問のケースでは、元々、病気で約款所定の障害状態に該当していた方が、
転んで(不慮の事故に該当する可能性が高い)骨折しただけでは、
不慮の事故で障害状態になったとは認められません。
特定損傷特約が付加されているのであれば、骨折に対して保険金が給付されますが。
wonder2さんの知人のご祖父様は、どんな保険に加入していて、
どの部分が保険金の給付対象になる可能性がある、とお考えなのでしょうか?
もう少し詳しい内容がわかれば、教えていただけますか。
回答ありがとうございます。
確認したところ、入っているのは「こくみん共済」の「シニア傷害タイプ」というものだそうです。健康状態に関係なく入れるものだそうです。
入ったときにはすでに麻痺があったのかもしれませんが、審査はなかったようです。調べてみたら、病気に対してはほとんど保障はなく、交通事故か、不慮の事故に払われる保険のようです。
今回の場合、何年か前に脳卒中(脳梗塞かも)で麻痺となり、その後(あるいはその前から)こくみん共済にはいっていて、今回の転倒となったようです。注釈によると、てんかんなど発作で倒れた場合はもらえないと書いてあるんですが、今回の場合はどうなのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
通常、階段から落ちたのも不慮の事故に該当します。
この場合も不慮の事故として認められると思いますが、医師の診断書に「既往症を原因として」と書かれてしまった場合は判断が難しいところです。
ありがとうございます。
医者の診断書が大きいんですかね。
その後、独自の調査とかしないんでしょうか?
すればいろいろと説明できるんだろうと思いますが……
そこまではやらないものなのでしょうか。
入院が長引いているみたいなので、金額は結構いくと思いますが。
No.1
- 回答日時:
回答、ありがとうございます。
問題は、転倒したことが、麻痺に関係あるかどうか、だと思うのですが、
この辺はクリアなんでしょうか。
(ちなみに脳卒中による麻痺だそうです)
この場合、転んだのが麻痺によるともいえるし、そうでないともいえる
微妙な感じだと思うのですが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 東京都近郊で交通事故に強い敏腕弁護士を紹介してください。 1 2022/06/15 16:40
- 介護 親の介護と仕事や私生活と両立するノウハウを教えてください。 3 2023/05/13 17:36
- 介護 父の介護について、今後どのようにやっていけば良いかアドバイス下さい。 6 2023/06/06 15:39
- その他(保険) バイト休む理由 交通事故 3 2022/12/27 09:36
- その他(保険) アルバイト休む理由 3 2022/12/27 09:43
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について 2 2023/04/02 10:07
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 医療・介護・福祉 介護保険申請の進め方について質問です。 昨日、父(90歳)が脳梗塞で入院しました。 お医者さんからは 2 2022/07/02 07:39
- 事故 交通事故の示談金について 6 2022/05/28 18:59
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不慮の事故とは?
-
NISAってやってますか? 儲かる...
-
かんぽ生命の傷害入院保険金に...
-
生保の傷害特約
-
重度障害の認定について、1下...
-
生命保険会社に送った書類が未着…
-
不慮の事故って?
-
簡保の後遺障害について
-
この子可愛い!誰か知ってますか?
-
高度障害状態について
-
高度障害の約款
-
郵便局の簡易保険の傷害保険金...
-
高度障害保険金について
-
保険における不慮の事故とは?
-
bitFlyerをやってみたいと思う...
-
身障者1級に対する生命保険の...
-
ボロボロの図書券は使えますか?
-
障害年金の更新について教えて...
-
この会社って、資産表から見る...
-
労災の障害補償給付について質...
おすすめ情報