dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が腎不全になり、この先ずっと人工透析をうけることになりました。生命保険の高度障害にはあたらないのでしょうか?

A 回答 (3件)

似たようなご質問をよく受けますが、本当に噛み砕いていえば・・・・



高度障害状態・・・・死んだも同然の状態

もうちょっときちんと言えば、
・・・いかなる手段を用いても、人間としての生活が出来ない状態

です。

詳しくは、お手元の約款をご覧ください。
(両目失明とか、両手が用を成さない、両足が用を成さない、その他・・・)

片足が用を成さない、人工透析、義足、一部麻痺が残る・・などでは、対象外です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
とてもわかりやすい回答を、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 09:51

高度障害には該当しません。



詳しくは↓こちらのサイトをご参照下さい。

参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~petrucci/houmu0017.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/16 09:49

ならないと思います。



会社によって違うとは思いますが。
ほとんどの会社は同じような要件です。

高度障害の要件としては、
両目とも全く見える見込みがなくなったり、
両足とも全く使えなくなったり、
植物人間状態になったり、
割と重い状態にならないと出ません。

ペースメーカーを使っている人も出ません。

死亡保険金と同じ金額が支払われることから
考えても納得がいくかもしれません…

詳しくは約款をよく読んでみてください☆
お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!