
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
熱傷重度と保険会社の重度障害は違います。
保険会社の約款に載っています。
両下肢とも足関節から切断したとか、両目とも失明した、寝たきりで自分では何も出来ない等重篤な障害での支払いとなっています。
また、症状が固定し良くなる事は無いことも条件です。
保険会社に重度障害の状態はどういうものか確認してみてください。
No.2
- 回答日時:
2度及び、3度4度熱傷40%で今年の8月末まで入院していた者です。
臀部から下肢の裏側のほとんどを植皮しました。
私も重度障害者診断書は書けないと言われましたね。
その時は一般病棟に移って、外来の形成外科医とのお話しだったのですが。
どうやらリハビリ科の診断が必要になるようなお話しでした。
現在、集中治療室にいるのかどうかわかりませんが、障害者認定というのはその後の事のようです。
No.1
- 回答日時:
時間が無く詳細を調べる事が出来ませんが・・・。
一般的に保険会社は保険金の支払額の一つの目安として「診断書」を使います。
詳しい事情は分かりませんが、医師が「重度障害診断書を記入出来ない」の返答は~治療途中で、どの部位にどの程度の障害が残るか確定出来ないからだと思います。
その意味からすると「後遺症診断書」も現時点ではさらに判断しかねると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 国内旅行傷害保険後遺症の申請 注意点 1 2023/04/25 22:29
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 医療保険 簡潔は限界でしょうか? 2 2022/06/12 07:19
- 認知障害・認知症 認知症,,,,,,,,,,,,,,,, 1 2023/02/01 21:11
- その他(病気・怪我・症状) 先週、家族がコロナになってしまい、2日後に 私も発熱頭痛、喉の傷み等の症状が出て 片っ端から病院を探 1 2022/08/15 18:43
- Android(アンドロイド) 「療養状況申立書」→「検査を受けるに至った経緯」の「具体的な経緯:」ですが 3 2022/06/11 06:01
- 損害保険 後遺障害保険金の申請にあたりアドバイスください 2 2023/05/28 22:53
- 医療保険 所得保障保険について 4 2023/04/02 18:26
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金申請したいのですが・・・
-
審査結果出るまでの日数
-
郵便局の簡易保険の傷害保険金...
-
生命保険の高度障害保障につい...
-
障害厚生年金・障害手当金につ...
-
生命保険会社は何故、未だに請...
-
郵便局簡易保険の請求
-
知り合いに頼まれたデザイン料...
-
入院給付金等の受領について
-
生命保険会社員さんへの訪問依頼
-
身に覚えのないカード使用の請...
-
8年前の告知義務違反について...
-
第三者が不法に自分の土地を占...
-
過払金返還請求ができるのは201...
-
不正請求 接骨院・整骨院
-
延滞金が発生しますか?
-
疾病入院給付金の請求について
-
質問させてもらいます。 イライ...
-
医療保険の給付申請のタイミング
-
コープ共済の共済金の請求につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報