
4年前に法人契約の賃貸マンションを退去しました。
その際に、こちらの過失で修理しなければいけない箇所を会社請求ではなく、私個人に請求してほしい旨を伝え、8万円程の請求書が届いていました。
すっかりそのことを忘れてしまっており、最近になって、書類を整理していた時に気付いたのですが、この場合、支払はいつでも良いのでしょうか?請求が無効になることはありますか?
また、未払いによる延滞金など請求されることはあるのでしょうか?
請求書以外に催促の連絡はありませんでした。
また、会社に連絡がいかないか不安です。
お解りになる方お返事いただければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>請求が無効になることはありますか?
時効が成立したなら、支払う必用はなくなります
http://homepage1.nifty.com/t-terada/keiei-o.htm
>未払いによる延滞金など請求されることはあるのでしょうか?
やはり、かなり遅れると発生する可能性があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 支払い拒否宣言 8 2022/10/19 10:15
- 家賃・住宅ローン 家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃 3 2022/07/11 21:16
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について 2 2023/07/29 11:14
- 健康保険 保険料について 7 2023/06/23 11:28
- 離婚・親族 調停や法律にお詳しい方、教えてください。 現在、離婚調停と婚費分担請求調停を申立てています。 夫は賃 3 2022/06/07 18:52
- 医療保険 医療保険を(保険会社から)一方的に解約させられました 医療保険にトータル5社入ってるのですが、数年た 2 2022/12/13 10:15
- 財務・会計・経理 決算書類作成について 5 2022/04/01 16:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社は何故、未だに請...
-
知り合いに頼まれたデザイン料...
-
身に覚えのないカード使用の請...
-
第三者が不法に自分の土地を占...
-
過払金返還請求ができるのは201...
-
延滞金が発生しますか?
-
質問です!私は会計係をやって...
-
個人同士のやり取りで請求書や...
-
委任状が書けない
-
一年前の使用請求
-
為替換算について
-
死亡当日に夫婦であった事を証...
-
相続放棄をしたことの通知?
-
過払い請求手続き
-
保険金詐欺か教えてください
-
亡き母の預金通帳を簡単に処理...
-
保険金請求から支払われるまで...
-
電気代の請求がまったく来ない...
-
郵便局簡易保険の請求
-
入院給付金等の受領について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代の請求がまったく来ない...
-
SEGPAYからの身に覚えのない請求
-
不正請求を解約したいのですが
-
死亡保険金がおりるまでの日にち
-
保険金請求から支払われるまで...
-
死亡保険金受取人が死亡の場合
-
どうなのでしょうか?
-
引揚者特別交付金国庫債券って...
-
友人にお金を請求して良いのか
-
委任状が書けない
-
代理人によるかんぽ保険金請求...
-
父が死亡 郵便局で定期預金して...
-
日本年金機構から年金請求書と...
-
ソニー生命の死亡保険金を請求...
-
クレジットカードの請求欄にCYB...
-
クレジットの請求書がこない
-
デリバリーのピザの支払いについて
-
割り勘…
-
保険金の受け取りと課税について
-
簡易保険の保険金支払いトラブル
おすすめ情報