dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族構成:祖母・父・母・私(長女、20代後半)・弟A(2歳年下)・弟B(5歳年下)

問題の相手は弟Aになります。
高校時代にくだらない喧嘩(ゲームが原因だったように思います)をして以来、10年ほど口を利いていません。
現在は共に社会人になり、顔を合わせる機会も減りましたが、
学生時代、家の階段をすれ違う際、肩が触れ合っただけで口論になったり、
殴り合いの喧嘩になったこともあります(親に止められました)

家族関係ですが、両親は普通に仲が良いです。
両親は、私とも、弟Aとも、普通に会話をします。
弟Bは、私とも、弟Aとも、普通に会話をします。

そんな弟Aが今年結婚することになりました。
先日、両親と弟Aと義妹の4人で、我が家の座敷で話をする機会が設けられました。
私は、母に、お茶を出すように言われていたので、座敷へ持って行きました。
姉として、挨拶をし、それぞれに「どうぞ」と言ってお茶を出しました。
皆「ありがとう」「済みません」とお礼を言ってくれました。
しかし、弟Aは無視しました。
私は怒り、その後、「あいつは何様のつもりなんだ!!!」と、母に八つ当たりをしました。
母に言ってもどうしようもないのに、言ってしまった自己嫌悪で、
悔しくて、腹が立って、部屋で泣きました。

最近、両家の顔合わせの日がありました。
私の予定も聞かずに、弟Aが相手の家と勝手に決めた日でした。
その日は、1年前から楽しみにしていた予定のある日でした。
そのときも、「なんで勝手に決めるの!?」と母に散々八つ当たりをし、
「一生に1度の顔合わせだから」と宥められました。
また八つ当たりをした自分に嫌悪しました。
結局、無理やり私の予定を潰して、顔合わせに参加しました。
その私の状況を、母は、「弟Aにも言っておいたから」と言っていました。
なのに、弟Aは私に「予定を変えてくれてありがとう」の一言もありませんでした。
義妹にはお礼を言われたので、弟Aが知らない訳はないのに、です。
また私は八つ当たりをしました。
そして、自己嫌悪です…。

弟Aはどう思っているのか全くわかりません。
祖母は「死ぬまでに仲直りをして」と言います。
私は両親に心配を掛けたくない気持ちでいっぱいですが、
私が多少歩み寄っても、弟Aの態度が悪ければ、また八つ当たりを繰り返してしまうと思います。
母が可哀想です。

この関係性について、「大人になれ」とよく言われますが、どういうことでしょうか?
どうすれば、親の心配を減らすことが出来るでしょうか?
長文で済みません。
よろしくお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

弟さんがどんな人なのかはあなただけの見方ですから聞きませんしわかりませんが


母親に八つ当たりする意味がわからない、何故本人に(弟)言わないのか?いえないのか?お互い足りないのは答えが出るまで話し合わないからでしょう
無視って何ですかね?何も進みませんよ?
それからお茶だしたから礼を言って欲しいのかな?
それはあなたの勝手な思い上がりです
お茶を飲むのも弟の自由飲まないのも自由です
いつも無視してるのにその時に話すのも不自然です
自分でわかっているのに母親に八つ当たりするあなたが鬼に見えますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり済みません。
ありがとうございます。

>何故本人に(弟)言わないのか?いえないのか?

まず、殴り合いの大喧嘩(私も彼も20才前後)をして以来、顔を見れば腹が立ったものの、
質問させて頂いた2点ほど、怒ることはありませんでした。
関わりのないようにしてきました。
しかし、今回、結婚というおめでたい話で、関わる事になりました。
本人に言わなかったのは、
・また殴り合いになるかもしれない→今殴られれば、私が何らかの傷を負うだろう
・めでたい話のときにそれは避けたい
・親を泣かせてしまうかもしれない
という考えからでした。

>無視って何ですかね?何も進みませんよ?
それからお茶だしたから礼を言って欲しいのかな?

無視をしたのは弟Aです。
そして私はお礼を言って欲しかったです。
『「どうぞ」「ありがとう」』この言葉のやりとりで、一歩進めると思っていました。
でも誰もが気分を悪くするだろう「無視」という行動をした弟Aに腹が立ってしまいました。

お礼日時:2008/01/08 13:53

弟Aさんとトピ主さんとのやりとりは全てご家族のどなたかが仲介されているのでしょうか?



気になった事があります。
・弟Aさんの結婚はどなたから聞かれましたか?
もし結婚話を弟Aさん以外から聞かされたのなら、直接言って欲しかったという気持ちもあったと思います。
ですがトピ主さんは弟Aさんに「おめでとう」と言葉を掛けてあげられましたか?これも仲介ですか?
もしかしたら弟Aさんは「祝いの言葉すら掛けてくれない」と思っているのかも知れません。

・トピ主さんのご予定はどなたが弟Aさんに伝えましたか?
一年前からのご予定を潰された思いは分かります。
しかし、それを弟Aさんはご存知でしたか?
ご家族はご存知でしたか?
弟Aさんは予定を立てた後に聞かされたかも知れませんよ。
そして変更不可能だったかも知れません。
それに仲が悪いトピ主さん(もし祝いの言葉を掛けていなければ尚更)の為にそんな気持ちが起きなかったかも知れません。

私の勝手な想像が含まれています。違っていたらすみません。

結婚につきものはお祝いですよね。
ご祝儀や欲しい物(聞きにくければ義妹さんになる方に聞いてみて)弟Aさんに直接渡してみてはいかがですか?
それでも弟Aさんが頑なな態度であれば「そういう人間」と思うしかないです。
悲しいかな。「そういう人間」と思う相手は私にもいますから。

トピ主さんがご結婚される際に弟Aさんに祝って貰える関係になってるといいですね^^
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

まず、質問に答えさせてください。
>・弟Aさんの結婚はどなたから聞かれましたか?
母からです。

>「おめでとう」と言葉を掛けてあげられましたか?これも仲介ですか?
言えていません。
何度も「言おう!」と近付いたのですが、
また無視→怒る→八つ当たり、となると、自分の気分も周りの人間の気分を害する事になると思い、未だに言えていません。

>・トピ主さんのご予定はどなたが弟Aさんに伝えましたか?
母です。

>ご家族はご存知でしたか?
母は知っていました。が、相手の家族と、弟Aで決めた事なので、
私の都合だけで、全てを変更するわけには行かない、と思ったのだと思います。

>トピ主さんがご結婚される際に弟Aさんに祝って貰える関係になってるといいですね^^

本当に思います。
「仲良い」姉弟ではなくても、普通の姉弟になりたいです。
shian_chuさまはじめ、色々な方のご意見を頂いて、何らかの形で祝う方法は考えて行こうと思っています。

お礼日時:2008/01/07 13:37

私(男)には3つ年上の兄がいます。


ある事がきっかけで私は兄を避けるようになりました。
それ以来何年もまともな会話はしませんでした。
しかし兄の結婚がきっかけで普通に会話ができるようになりました。
私の場合、時間のおかげで兄を避けるきっかけになった事など、どうでもよくなっていたのです。
あまり参考になる経験談ではないかもしれませんね(汗)

あなたは弟さんとはまだ会話らしい会話はできていないのでしょうか。
お茶を出しても無視、顔合わせの日程を勝手に決められた・・・そのことはとりあえず忘れて話しかけてみてはいかがでしょう。
これは良いきっかけになると思いますよ。

>義妹にはお礼を言われたので、弟Aが知らない訳はないのに、です。
弟さんはあなたの事を少なからず気にはなっているはずです。
でなければその話しを義妹さんにする必要はありませんから。

なんだかんだと書き連ねましたが、まずあなたがどうしたいか・・・です。ご両親に心配をかけたくないという気持ちも分かりますが、あなた自身が弟さんとどんな関係でありたいかです。

仲良くなりたいということでしたら、話しかけてみることです。過去を忘れて。それでも弟さんの態度が悪いようでしたら、その時また考えましょう(汗)
「大人になる」という事は、「過去を忘れる」ということなのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

経験談、勉強になります。
Thunberさまとお兄様の会話のきっかけは具体的に何だったのでしょうか?
やっぱり「結婚おめでとう」という一言でしょうか?
会話らしい会話、していません。
会話をしようと、きっかけにしようと思い、「どうぞ」と差し出したことに無視をされて、カっとなってしまいました。
大人げないです。

>でなければその話を義妹さんにする必要はありませんから。

義妹には母が伝えたそうです。
弟Aは絶対に言っていなかったと思います。

>あなた自身が弟さんとどんな関係でありたいかです。

どんな関係でも構いません。
今のままでも自分では構わないのですが、両親(主に母と祖母)が心配をしています。
普段は態度に出しませんが、八つ当たりをして文句を言ってしまったときに、
「どうしてこんなに捩れたんだろうね」と言われると、本当に悲しくなってしまいます。
私が八つ当たりをしなければ、母にこんな台詞を言わせなかったのに、と自己嫌悪してしまいます。

原因すら殆ど忘れてしまっています。
弟Aもそうだと思います。
でも、顔を見るたび腹が立ってしまいます。
質問させていただいた2件を含め、過去を忘れたいです。
母に心配を掛けないために。がんばります。

お礼日時:2008/01/06 14:33

#1です・・・・



弟さんにはガマンして応対しても
お母さんに八つ当たりしたら台無しじゃないですか
そこもこらえてうちに帰ってからぬいぐるみにでも当たるとかしては。
無限ぷちぷちとかでもいいですけど。
http://www.asovision.com/putiputi/

繰り返しますが、怒りはもっともです。弟もそういう席ぐらい大人になってちゃんとすべきです
お母さんも弟を張り飛ばしてもいいぐらいかとは思います

(以下苦言)

だからといって八つ当たりの言い訳にはなりません

うちの子現在小4ですが、2年生ぐらいまで気に入らないことがあると、壁やモノに当たっていました。それぐらいの幼児性ですよ・・・


>私は両親に心配を掛けたくない気持ちでいっぱいですが、
>私が多少歩み寄っても、弟Aの態度が悪ければ、また八つ当たりを繰>り返してしまうと思います。
>母が可哀想です

このへん、なんとかなりませんか?
「お母さんを殴るのは私が悪いんじゃない、弟のせい。弟が気に触るから・・・おかあさんごめん」っていって母親を殴る子がいたら・・・頭おかしいですよね?
自分でやることについて、「母が可哀想」という考え方・・・半分責任ありますよね
というか八つ当たりは100%自分の責任ですよね

自分の年齢も考えて、感情をコントロールできる大人になってください。
ほんとに、おばあちゃんもお母さんも可哀想
育てた責任はあるけど、どうしてこんなんなっちゃったんですかねぇ
せめて波風立たない程度になりたいものですよね~

よっぽど前世でなにかあったのか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます!

そうです、八つ当たりは100%自分の責任です。
さすがに殴るまではいきませんが、文句を2,3言吐いてしまいます。
主に「あいつは何様なんだ!!」という内容です。
弟Aは母親に対して「お前」や「アンタ」と言うこともあり、そういうイライラが積もり、
「あいつは何様なんだ!」という言葉になっていたように思います。
今までこんなに感情的になる自分を知りませんでした。
嫌なことがあっても、一人で抱え込むタイプで、自分の中で消化してきました。
しかし、弟Aについては、どうしても我慢が出来ませんでした。

>どうしてこんなんなっちゃったんですかねぇ

全く同じことを母も言っていました・・・。
本当、自分で情けないです。

お礼日時:2008/01/06 14:26

>高校時代にくだらない喧嘩(ゲームが原因だったように思います)をして以来、10年ほど口を利いていません。



あなたにとってはくだらないことでも弟さんにとっては生涯許せないことだった訳ですね。

>家族関係ですが、両親は普通に仲が良いです。
>両親は、私とも、弟Aとも、普通に会話をします。
>弟Bは、私とも、弟Aとも、普通に会話をします。

つまり弟Aさんにとってはあなたは家族とは思われていない状況なのですね。

>私の予定も聞かずに、弟Aが相手の家と勝手に決めた日でした。

家族でもない人間の予定など気にもしません。当然のことです。

>私が多少歩み寄っても、弟Aの態度が悪ければ、また八つ当たりを繰り返してしまうと思います。

自分で歩み寄っているつもりになっているだけで実際は違うのでしょう。
『この関係性について、「大人になれ」とよく言われます』と周囲が言っているのですから。

>どうすれば、親の心配を減らすことが出来るでしょうか?

もちろん弟さんと仲良くすることですよ。他になにかありますか?



もし、自分は悪くないとかあいつは何様のつもりなんだとか
少しでも思っているならその考えは捨てましょう。
たとえあなたが悪くなくともです!!
必要なら弟さんにもきちんと謝罪しましょう。
義妹さんとも仲良くして弟さんにとりなして貰いましょう。
なんで私が、と思わないでください。大人になりましょう。
親の心配なんかくそ食らえと思うならどうでも良いことですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

正直、弟Aに対しては「くそ食らえ」と思っています。
が、親には心配をかけたくありません。
弟Aにもその気持ちがあれば、両親も義妹もいる場で、無視なんてしないように思います。

>もし、自分は悪くないとかあいつは何様のつもりなんだとか少しでも思っているならその考えは捨てましょう。

今すぐは無理ですが、捨てられるようになりたいです。

お礼日時:2008/01/06 11:03

>この関係性について、「大人になれ」とよく言われますが、どういうことでしょうか?


弟さんの言動に対して『まぁ、仕方ないか…』、『いいよ』と言った肯定的な捉え方をして行動することではないですか?
何回か肯定的な態度を取ることで良い方向に動き出すのではないでしょうか。

>最近、両家の顔合わせの日がありました。
>私の予定も聞かずに、弟Aが相手の家と勝手に決めた日でした。
>その日は、1年前から楽しみにしていた予定のある日でした。
弟さんに取っては一生に一度のことですよ。どんな楽しみなのか分りませんが、家族に取っても結構重要なイベントではないですか?普通。
弟に詫びを求めるより、『結婚おめでとう』とでも言える人のことを大人と言うのではないでしょうか。

質問者さんはご自分の感情を誰かにぶつけているだけで改善しようとしていないですよね。これが『大人』ではないのです。
『大人』とは何かを変えたい、伝えたいと思った時、相手に聞き入れやすい状況を自らつくれる人のことを言うのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>家族に取っても結構重要なイベントではないですか?普通。

重要なイベントです。
だから尚更、皆が気持ちよく参加出来るよう、
家族の予定を聞いてから決めるべきだったと思っています。
私が弟Aの立場であれば、そうします。
もちろんお祝いも言われたいですが、その前に、自分のせいで相手の予定を変えさせたことに対して、
「わざわざ来てくれてありがとう」と、弟Aであろうと、相手を労います。

そういえば、お祝いは言っていません。
何度も何度も、「言おう!」と近付いたのですが、
どうしても、顔を見るたび、腹が立ってしまいます。

まだまだ大人ではないですね。精進します…。

お礼日時:2008/01/06 10:55

一度ヒプノセラピーを受けてみたらどうでしょう?忘れていた


確執の原因など思い出されるかもしれません。現世でも過去生でも。
なにもないことはないと思いますよ。色んな方面で原因をアプローチ
してみるのもいいと思うし、それによってきっとその弟A君の方にも
変化が現れるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ヒプノセラピーという言葉、初めて知りました。
原因などについて、あまり大げさに考えていなかったのですが、
そういったサイトを見ていると、関係ないこともないのかな…と思ってきました。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/01/06 01:42

いい年して・・・親に八つ当たりって・・・


お母さんのせいじゃないでしょう

弟の態度はどうでも姉としての威厳と寛容さをみせればいいんじゃないですか
仲直りはしなくていいと思うけど・・・・
義妹になる人もおかしいと思ったでしょうね

家を出たらいいんじゃないのかなぁ

質問者さん、ムカッと来る気持ちはわかります
でもその反応、ちょっと行きすぎですよ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

そうなんです、母の所為ではないのは重々分かっているのですが、はけ口がなくて…。
「威厳と寛容さ」とはどういった部分で表現出来ますでしょうか?
私にとっては、「『どうぞ』と声を掛けてお茶を出す」と言う部分が、自分なりに大人としての対応だと思っていたのですが・・・。

ちなみに、私は実家を出て、一人暮らしをしております。
座敷での件は、「顔合わせをするから」と言われ、帰ったのですが、結局お茶くみだけでした。
(途中で弟Aが予定を変更したそうです)

回答に、また質問する形になってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2008/01/06 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています