dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学の定理の中に「メディラースの定理」っていうのあるんでしょうか???聞き違いかもしれないので、それに近い発音(?)の定理ってありますか?私は数学の定理っていうとピタゴラスの定理ぐらいしかしらないのですが・・・。図形の定理かな・・・?

A 回答 (2件)

メネラウス(メラネウス?)の定理ではないでしょうか?


チェバの定理の拡張版?で、三角形関係の比を求めるものです。
高校教科書では出ませんが、高1で習いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あやふやな質問の仕方にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございます。この「メネラウスの定理」というのでピンポン!当たりだと思います。高校の教科書にも出てないっていうことはいつ習う定理だったのでしょうかねー??本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/09/24 22:11

NO.1のお答えであれば、「メネラウスの定理」です。

詳しくは下記URLをご覧ください。

参考URL:http://www2.tokai.or.jp/yosshy/theorem/ceva_mene …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあー参考サイトまでありがとうございます。高校は??年前に卒業した私は「メネラウスの定理」も「チェバの定理」というのも全然記憶にありません。習ったのかなぁ??あーそう言えば・・・という記憶すらないです・・・お恥ずかしい。

お礼日時:2002/09/24 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!