dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しを機に羽毛布団を購入しようと思っています。
色々調べてみたところ、グースとダウンではグースの方がよく、原産国はハンガリーやポーランドのものがお勧めだと聞きました。
そこで質問です。
【ハンガリアンホワイトダックダウン90%】と
【ヨーロピアンホワイトグースダウン93%】ではどちらがおすすめでしょうか?
ちなみにヨーロピアンはフランス・ドイツだそうです。

また表生地は、やはりポリエステル80%綿20%より、綿100%の方がよいのでしょうか?
カバーをかけてしまえば大差ない気もするのですが(^^;)
どうぞよろしくお願い致します

A 回答 (2件)

寒冷地の方が良質な羽毛が取れるそうですから、ハンガリーとフランス・ドイツでは緯度は大差ないでしょうか。


有名なのは、ハンガリー産ですよね。
でも、グースとダックだったら、グースをお勧めします。
以前ダックのものを購入しましたが、グースと比較するとあまり暖かくありませんでした。
その品物にもよると思いますが、それ以来、我が家はグースのみ使用しています。

側生地は、重要なポイントです。
あまりガサガサする生地だと、たとえ良いカバーを掛けても布団とカバーが密着しません。
羽毛の暖かさが逃げてしまいます。
ですから、側生地は品質の良い生地の方がいいです。
ポリエステルは、滑らかですが通気性が悪いです。
通気性を考えたら、超長綿のような品の良い綿をお勧めします。

その他、かさ高は多い方が良いですし、キルトの配列はできるだけ体に密着するものが暖かさを逃しません。
安い買い物ではないので、よくお店の方に確認された方が宜しいですよ。

あとは貴方のお住まいの地域にもよると思います。
私は寒冷地に住んでいますのでこだわって購入していますが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
色々検討した結果、やはりダックよりグース、そしてこちらは側生地も超長綿だったのでハンガリーグース93%を購入する事にしました(^^)
私は関東在住なのですが極度の寒がりなのでより暖かい方がいいなぁと。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/10 16:44

ダウンだけを見て、原産国を当てられる人はまずいないそうです。


ですから、特にこだわる必要は無いように思います。

90%と93%も誤差の範囲だと思うので、
安い方を買ってもいいような気もします。

このご時世ですから、その表示が本当に信頼できるのか、
個人で確かめる方法はありませんが、ちょっと心配ですよね。

業界団体のラベルなどがあれば、
過信は禁物ですが、一応の目安になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
色々検討した結果、ハンガリーグース93%の方にロイヤルゴールドラベルも着いていたのでそちらを購入する事にしました。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/10 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!