
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以前フェレを飼っていましたので一応経験者としました。
まず、フェレットの習性を利用して探してみては如何でしょう。
行動半径はそれ程広くは無いと思います。また、日中は穴など身を隠せる場所などで寝ている場合が多いのでなかなか見つからないかもしれませんが、お腹が空いて来れば食べ物を捜し歩くかもしれません。
大好きな食べ物を身が隠せそうな場所の近くに置いて(塗って)様子を見ては如何でしょう。但し他の犬や猫が食べないように気をつけなくてはいけせんからバイト(チューブに入ったもの)などの嗜好性の高くて臭いのあるもので釣る方が良いかも知れませんね。
舐められた形跡があるようならその近くにいる可能性がありますので、重点的に探す様にしてみては如何でしょう。なお、見つけても直ぐに捕まえようとすると逃げますのでじゃらしたり、餌で釣って徐々に引き寄せる様にしては如何でしょう。
なにはともあれ今はお腹を空かして苦しがっているかも知れませんから早く見つけられる様に頑張って下さいね。ご幸運を祈ります。
No.4
- 回答日時:
お住まいにもよるかもしれませんが、新聞に載せてみてはどうでしょう?都市だとそうでもないかもしれませんが、私は地方に住んでいるのですが、ペット探してますの記事をよく新聞でみます。
フェレットだと「ん?フェレット?」ってかんじで目にとまると思うし・・・。(イヌやネコだと見慣れてるけど)あと、やっぱり、付近の警察に伝えておくのもいいと思います。
あと、お家の外に彼(彼女)のケージとかお気に入りのものをたくさん置いておいてはどうでしょう?フェレットがどこまで記憶力を保てる動物なのかわからないけど、ハムスターほど知能がないわけではないと思うので、自分のお家くらい覚えていると思いますが・・・。
とっても心配でいてもたってもいられないと思いますが、可能なことはやりにこしたことはないので、ぜひやってみてください。
早くみつかるといいですね。
No.3
- 回答日時:
#1、#2の方もおっしゃってますが、以下の場所へ連絡を。
・警察 ・保健所 ・ご近所 ・ペットショップ ・獣医
それからこちらのサイトへ投稿してみるのもよいかと。
的確なアドバイスがもらえると思います。
【いえいたちねっと】
http://www.ieitachi.net/
早く見つかるといいですね。(涙
参考URL:http://www.ieitachi.net/
No.2
- 回答日時:
どこかのお宅に庭を食い荒らす事も心配ですが、
このまま帰ってこなくなってしまったら、
誰かに保護されても捨てられた犬や猫のように、
保健所に連れて行かれたり、
ご飯も食べられず、死んでしまったりするでしょう。
警察や、ペットショップに「ペットを探しています」と書いた張り紙をはらしてもらったり、保健所に連絡した方がいいと思います。貴方も毎日探すべきだと思います。早くしないとひどい結果になってしまうと思います。私もフェレットを飼っています。急いで見つけ出して欲しいです。もっと責任を持って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/26 21:16
>貴方も毎日探すべきだと思います。
>もっと責任を持って下さい。
毎日必死に探していますし、責任も持っています。なんて言い方ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
都内ずみです。 手取り20です。...
-
犬がネズミを。
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるの...
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェレットが夜中にケージの中...
-
うちのフェレットがよく鳴きす...
-
フェレットって高さは
-
フェレットが寝ている時。至急...
-
マンションでも飼えるかわいい...
-
フェレットと一緒に同じおやつ...
-
フェレットがご飯を食べません
-
フェレットの里親のトラブル
-
フェレットを飼いたいのですが
-
フェレットの冬の散歩はしてい...
-
1LDで小動物を飼う
-
フェレットについての質問です
-
費用、、、
-
土地の所有権は動物には適用さ...
-
いつも寝ているのは・・・・
-
犬と猫 じゃれているのか 喧嘩...
-
子犬を飼い始めて1週間。飼わな...
-
離れたら、犬はどう思う?
-
馬って大人の二人乗りできますか
-
早朝から近所の犬さんが吠える
おすすめ情報