

先週から元気が無く、いつもゲージから出たくて暴れてる子で部屋に放しても絶対に自分から戻ろうとしなかったのに
部屋を1週歩いただけで勝手にゲージ内のハンモックに戻ってしまいます
ご飯もまったく食べてないので、先週末に動物病院に連れていきました
(トイレもほとんどしていません。少量出たのはちょっと下痢気味)
レントゲンなどの検査を色々受けた結果、誤飲や病気の様子はないので何が原因なのかわからないといわれてしまいました
栄養剤のようなのと、腸を動かす注射などを数本毎日打つ事になったのと、そのうち食べるかもとの獣医さんの言葉もあったのでですが
それ以降もまったくご飯に手を付けてくれません
今じゃ1日もほとんどをハンモックにもぐって寝ている状態です
いつもあげてるご飯以外もあげてみてと言われたのですが、近所ではいつも買ってるようなフードのようなのしか売っていません
フェレットにも他のペットのように手作りご飯を与えても大丈夫なのでしょうか?
大丈夫でしたら、飛びつくような美味しいご飯やオヤツのレシピを教えて下さい
そんなに手の込んだのではなく、簡単に作れるのがありがたいです
体重が100gも減ってしまいガリガリ状態です。何とかしてご飯を1口でも食べさせたいのでよろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水分はとれているのでしたら、ゴートミルク(ヤギミルク)はどうでしょう。
フェレの療養食です。
牛乳と違って乳酸が含まれていないし、栄養も豊富です。
うちの仔が衰弱していたとき、これを与えて元気になりました。
一日に何度かシリンジで少しずつあげていました。
元気になってきたらフードもミルクでふやかしてあげてもいいと思います(うちの仔はふやかしフードは食べなかったんですけど)
私はスーパーでパックで売っていたのでそれを買いましたが、ネット通販で粉ミルクもいろいろ売られています。
フェレットバイトはあげてみましたか?
手作り食は栄養のバランス的にずっとはおすすめしませんが、もし与えるのでしたら、高たんぱくなもの、茹で玉子やササミ、ヨーグルトなどです。
あとは、爬虫類を取り扱っているペットショップなどで餌用に売られているピンクマウス(ちっちゃいネズミ)・・・栄養的には理想ですが、これを食べるくらいだったら、ドライフードでも食べているでしょうね。
フェレちゃんが元気になりますように。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
参考URL:http://www.green-dog.com/shop/products.php?pid=F …
No.3
- 回答日時:
私の経験なのですが、以前飼っていたフェレットの話です。
いつもと同じ銘柄の餌を買ってきたのですが、ロットが違った
ために全く食べなくなってしまいました。いろいろ違う種類の
餌を試してみて、ようやく事なきを得ましたが、さすがに
あの時は肝を冷やしました。
ayaka632さんの状況は分かりませんが、衰弱したフェレット用の
サプリメントや、スープなども発売されています。ネットで
調べてみられたらと思います。
小動物は急いで対処しないと体が小さいだけに怖いですよ。
近くにフェレットを診慣れた病院があるといいのですが・・・。
小さい頃から同じご飯をあげているので、いつもと違うからという理由で食べないわけじゃないと思いますが
種類を変えると一切食べない子もいるんですね。
ネット通販も考えたのですが、すぐに手元に欲しかったので質問させていただきました
元気になったらサプリメントなどを通販で購入して健康管理に気をつけたいと思います
近くの病院を探して別の病院に連れて行きます
とても参考になりました。
回答していただきありがとうございました
No.2
- 回答日時:
少しでも早く、フェレットをちゃんと診れる病院に連れて行って
あげてください。
そのような状態なのに、「エサを変えてみて」なんて、
のん気なことを言う医者がフェレットをちゃんと診られるとは思えません。
今の状況は一刻を争うと思います。
今のまま、その医者の言うことを聞いていたら、
間違いなく衰弱して死にますよ。
厳しいことを言うようですが、
おやつだの、手作りごはんだのと言っている場合ではないと思います。
がんばってよい病院を探して、原因を見つけてあげてください!!!
昔から行ってる動物病院だったので、言われた事をそのまま実行していました
もう数日たってるのに一向に良くならないとは変ですよね
のん気な事言ってすみませんでした
小動物に詳しい病院を探して明日すぐ連れて行きます
このまま衰弱死させるのは絶対に嫌です。何としても元気な姿に戻してあげたいです
とても参考になりました
回答していただきありがとうございました
No.1
- 回答日時:
尋常な状態ではないですね。
私もフェレットではないですが、飼っていたペットが同じような症状を出したことがあります。お医者さんに見てもらったときには肝臓と腎臓の数値が以上に高くなっていて、くわえて脱水症状を引き起こしていました。
結局はその時は「手遅れ」でした。
今何歳かわからないので、アドバイスもしにくいですが、それなりに高齢ならある程度の覚悟が必要かもしれません。
あと動物病院も「セカンドオピニオン」が必要ですよ。
むしろ獣医さんの方が、病院や医師にによっての技術や経験・知識のばらつきが大きいような気がします。ひどいところは本当にひどいので。
これも経験があり、家から一番近い動物病院がとんでもないヤブ医者で、症状が悪化して大変なことになったことがあります。
少し遠くても評判のいい、設備も整った病院で再度検診を受けられることをお勧めします。
食事のことは良くわかりませんが、私の場合はその後すぐに亡くなってしまったこともあり、どうせなら喜んで食べるものを食べさせてあげればよかったと後悔しています(健康のために与えるご飯は人間のものではない専用のペットフードしかあげてなかったので)。
いずれにしても、元気になってくれたらいいですね。
「ご飯さえ食べてくれれば」という事を言われたので、どうにかして食べさせようと考えていましたが・・・
普通に考えれば獣医さんによって結果などは違うかもしれませんよね
別の小動物に詳しい動物病院を探して見たいと思います
とても参考になりました
回答していただきありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の下痢についてです。 3 2023/03/15 20:05
- 犬 生後二ヶ月のトイプードルちゃんについて。 1週間ほど前に生後二ヶ月ちょっとのトイプードルちゃんをお迎 2 2023/06/25 02:55
- 犬 生後7ヶ月マルプーです。食が細い子でご飯を興味示さないです。ふやかしご飯を1日3食与えるように獣医師 3 2023/07/09 21:43
- 夫婦 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 4 2023/06/06 02:46
- ダイエット・食事制限 拒食症?? 質問失礼致します ここ1週間もしかして拒食症になりかけているのでは?とおもいました 正直 1 2022/07/21 08:09
- 子育て 子どもがご飯を食べません 8 2022/10/28 21:57
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- うさぎ・ハムスター・小動物 至急!答えいただけると幸いです。 フェレットを診れる獣医さん!助けてください! マーシャル、3歳オス 1 2022/04/09 22:43
- 夫婦 奥さんの気持ちがわかりません レス1年以上 そういうことに興味がない 子供産んだからもういいでしょ 7 2022/06/13 03:33
- 猫 4歳の猫がいます。 子猫のときに拾ったのですが尿路結石でおしっこもです治療に苦労しましたがなんとか回 3 2022/06/17 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬猫禁止幼児ありのマンション...
-
フェレットを飼いたいのですが
-
うちのフェレットがよく鳴きす...
-
犬を飼っておられれる方で苦情...
-
離れたら、犬はどう思う?
-
子犬を飼い始めて1週間。飼わな...
-
質問します。あなたは、自分を...
-
動物病院を変える時、病院変更...
-
犬と猫 じゃれているのか 喧嘩...
-
ペットショップで動物の取り置...
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
凍らせたペットボトルで部屋 除...
-
ペットを自分の物だと証明する...
-
火葬許可証? 埋葬許可証?
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
留守中 電気スタンド点けっ放し
-
カップルでペットを飼って別れ...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
犬に似てる言うのは失礼ですか?
-
動物の名前を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェレットが夜中にケージの中...
-
フェレットの里親のトラブル
-
フェレットがご飯を食べません
-
フェレットが寝ている時。至急...
-
フェレットを飼いたいのですが
-
フェレットと一緒に同じおやつ...
-
うちのフェレットがよく鳴きす...
-
おたくのフェレットはどのくら...
-
譲ってもらうフェレットの名前...
-
フェレットのくしゃみ
-
ローションとか、オナホとか欲...
-
離れたら、犬はどう思う?
-
子犬を飼い始めて1週間。飼わな...
-
犬を飼っておられれる方で苦情...
-
ペットショップの夜間は…
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
犬と猫 じゃれているのか 喧嘩...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ペットショップで動物の取り置...
-
動物病院を変える時、病院変更...
おすすめ情報