
子供(7歳)をつれてすべりに行こうと思っています。
子供は去年初めて板をつけ緩斜面をハイクしてボーゲンで滑るってのを少し繰り返してただけです
私が教えてもいいのですが変なクセとか付いても嫌なので今年はスクールに入れてプロにリフトの乗降、止まり方、曲がり方をって思っています。
かなり暖かいので近辺では難しいとは思うのですが運転手が私1人のためできれば近辺でと思っております。
どこかいいスキー場ありませんでしょうか? 家は大阪東部です。土曜日の日帰りで行くのであまり混んでてもいやなおでロコスキー場でかまいません お願いいたします。
あと子供だけスクールに入れるのですがリフト券等は子供に持たせるんでしょうか?出来れば2クール(4時間)に入れたいのですがお昼ご飯代等も持たせるべきでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃるように暖冬なので滋賀県内でも北部のスキー場しか満足に雪がある状況ではないです。
奥伊吹または余呉の「ベルグ」ぐらいでしょうか。
すこし遠いのですが今庄365スキー場はスクールにチカラをいれていますよ。
スクールワッペンを貼り付けてもらうところはリフト券込み扱いです。
詳しくは分かりませんが昼ご飯つきのところもあったようですが滞在型が多く、たいがいは昼は解散で親と一緒の御飯になりそうです。
やっぱり近辺(滋賀)ではベルグかヤップですか・・・
今庄365は福井ですよね 少し遠いですので余呉かなぁ
ヤップとベルグはどっちがいいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
再度回答します。
その後の状況を調べてみました。積雪量は互角のようです。所々ブッシュも出ている辺り積雪は少なめのようですが、今後に期待しています。
ベルグは幼児向け施設(フワフワバルーンなど)があるようですが、7歳のお子様とのことであまり関係ないですね。
さてベルグとヤップの初級コースを比べてみました。ベルグは初級がルーキーコース(550m)とヒーローコース(250m)があります。
ルーキーコースは斜度が最大10度で緩やか、ボーゲンなら楽勝でしょう。ステップアップを狙うならヒーローコースです。最大16度できつめに見えますがぜひ練習させてみてください。どちらも尾根を利用したコースでお世辞にも広々とは言いがたいのですが、必要十分です。ただ尾根なので風に弱く、強風でリフトが停止することがよくあります。
ヤップは初級がモンブランコースになりますが、最大21度あり、滑り出し部分に恐怖感があるかも知れません。少し難し目です。ただ全体に谷間を利用したコースなので風には強いです。幅もベルグに比べて広いので横には逃げることができます。ボーダー比率はヤップが高そうです。
どちらも親子リフト券が5500円であります(お得です)。
先週末はヤップへの混雑が道中同じであるベルグへのアクセスに影響を与え、ベルグの入り口にあたる分岐までヤップへ行く車で渋滞したそうです。ゲレンデ食は断然ベルグだと思います。
私的には多少ベルグに軍配があがります。
再度ありがとうございます。ボーゲンもままならない状態での最大21度は少し心配ですね 難しいです。 ゲレ食はベルグですか
今週の雪状況とともに検討してみます ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノボ売りたいっていう同僚い...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
富士見高原スキー場と富士見パ...
-
スキーのストックのグリップ、...
-
スキーシーズンの最初から上部...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
もし子どもにゲレンデでスキー...
-
1994年付近でのスノーボード(...
-
初めての電車での子連れスキー...
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丸沼高原スキー場のライセンス...
-
北志賀
-
リフトでボードを持ってあがれ...
-
スノーボード経験なしの友達
-
猪苗代、裏磐梯でスノボ初心者...
-
土日に鷲ヶ岳か高鷲、どっちが...
-
蔵王スキー場のパウダーコース
-
初めてスノボをしにスキー場に...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
こんなものは(工具)存在しな...
-
新潟市の24時間営業の健康ラン...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
I’s アイズ
-
宿曜占星術の凌犯期間について
-
みんなのうた 曲名または歌詞...
-
FF車で、スキー場に行かれる方
-
雪山に行くタイヤについて
-
宿曜詳しい人に質問です 最近友...
-
2月のスキーで安比高原と蔵王温...
おすすめ情報