プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

尿試験紙を使用した際、各箇所(四角いマス)に複数の色が現れますが、
試験紙の各箇所の色はそれぞれ、何を示しているのか教えてください。

例えば尿試験紙の、指でつまんでいる方面から見て、
一番端のマスには潜血、その右のマスが蛋白・・という風にです。

お礼は休み明けになってしまいますが、どうぞお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご使用になっている尿試験紙は何でしょうか?


もしTERUMOのウリエースKcでしたら参考URLを
ご参照ください。
端から鮮血、尿たん白、尿糖になっています。

参考URL:http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_shik …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休み明けと記載いたしましたが、本日は時間ができたので、
お礼させていただきます。明確なご回答ありがとうございます。
市の健康診断での試験紙になるので、メーカーはわかりませんが、マスが4個か5個あったと思います。
でも結果を記入されるのは毎年、潜血、蛋白、糖の3つです。

お礼と記載しましたが、今一度補足質問させてください。
糖は糖尿病予備軍を指すのだと思いますが、潜血、蛋白に関しては、どういう病気が考えられるのかいまいちわかりません。

お暇な時で結構ですので、ご教授お願いいたします。

お礼日時:2008/01/13 00:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝いたします!返事が遅くなってすみません。
このような系統のサイトに行くとあるんですね。
検索してもなかなかわかりにくものばかりだったので、勉強になりました。
ありがとうございます!^^

お礼日時:2008/01/17 23:17

潜血:腎・膀胱・尿道・前立腺の炎症、腫瘍、結石など      


   発作性夜間血色素尿症、溶血性貧血など
   心筋梗塞など

この検査は赤血球内にあるヘモグロビン(血色素)をみる検査です。
したがって、腎・膀胱・尿管などの尿路にキズがついたり、炎症・
腫瘍などによって尿中に赤血球が出現すると潜血は陽性を示します。
 溶血性貧血のように、血管内で赤血球が壊れてヘモグロビンが
尿中に出現しても尿検査で潜血は陽性となります。
 筋肉中にあるミオグロビンというタンパクもこの検査で反応する
ので、筋肉が壊れるような疾患(心筋梗塞など)でも陽性となります。

蛋白:腎炎、心不全、発熱、過労など
 尿タンパクは健康な人でもわずかに出現しています。
健康な人でも、タンパク質を多く摂取したり、激しい
運動や過労などによっても一時的に出現します。

病的タンパク尿は大きく分けて腎前性、腎性・腎後性に分けられます。

腎前性とは、腎以外の臓器の疾患によってタンパク尿が出現することです。
腎性とは、腎疾患によって出現するタンパク尿です。
腎後性とは、腎盂、尿管膀胱などの炎症や腫瘍によって血液などが尿
に混ざることによって出現するタンパク尿です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご回答ありがとうございます。
遅れたお礼でもうしわけございません。
原因はこんなにあるのですね。自分がどの症状であるのか特定して、早く病院に行かなくてはいけませんね。
過労や臓器にキズがついているのかなぁと思っていますが、腎臓系統も疑うことを視野に入れたいと思います。感謝いたします!

お礼日時:2008/01/17 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!