アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定期健康診断の血液検査でピロリ菌があると診断され内視鏡検査と投薬で除菌するとの事でした。

来週に除菌が成功したかどうかを「尿素呼気試験法」で検査することになりました。

血液検査でピロリ菌がわかるならもう一度血液検査で良いのではないかとふと疑問に思いました。

なぜ血液検査でないのか?

そして、「尿素呼気試験法」とはしんどい検査でしょうか?

詳しい方のご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

「尿素呼気試験法」は、診断薬を服用し、服用前後の呼気を集めて診断する。


簡単に行える精度の高い診断法で、主流の検査法です。
特にしんどい検査ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/19 14:51

精度の問題と病院によります、私も呼吸で調べてもらいたいんですが、いままで血液検査で今回は便でした

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/19 14:51

受信する医者や検査会社によって違う。


私も血液と胃カメラでピロリ診断され、治療後の検査は検便でした。両親はあなた同様呼吸でしたね。私も呼吸のほうが良かった。
一応ダメ押しで次の健康診断では胃の中身をとる生検をやって最終確認しようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/19 14:51

診療報酬の都合です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/19 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!