重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ケンタッキーのバイトについて質問です。

・レジをやる場合って、何かマニュアル等はあるのでしょうか。
・操作は難しいですか?また、どれくらいで慣れましたか?
・だいたいでいいので教えてほしいのですが、
注文された商品の数字を押したりするんですか?
それともキーに商品名が書いてあるとかですか?

・練習するときってレジ操作だけ教えてもらって
何度か練習した後に実際のお客さん相手に。って感じですか?
緊張しましたか?
・それと、メニューは覚えたほうがいいですか?

・お客さんの注文って聞き取りにくいときとかありませんか?早口だったり、小さかったり。
・あと、ただ無言で商品・おつりを渡すわけじゃないですよね;
これは言わなきゃいけない・聞かなきゃいけない・このときはこれを言う
っていう決められたセリフとかってあるんですか?


長文すみません!お願いします。

A 回答 (1件)

>・レジをやる場合って、何かマニュアル等はあるのでしょうか。



レジどころか全ての行動にはマニュアルがあるはずです。

>・操作は難しいですか?また、どれくらいで慣れましたか?

パソコンの操作よりは簡単です。最近のレジはほとんどがパソコンです。電源入れるとおなじみのWINDOWSがでてきます。

>・だいたいでいいので教えてほしいのですが、
> 注文された商品の数字を押したりするんですか?
> それともキーに商品名が書いてあるとかですか?

商品キーを押します、複数の場合は数字キー(テンキー)と合わせて押します。

>・練習するときってレジ操作だけ教えてもらって
> 何度か練習した後に実際のお客さん相手に。って感じですか?
> 緊張しましたか?

そうですが、レジだけって事はないです。商品の準備とかやってますよね?

・それと、メニューは覚えたほうがいいですか?

覚えた方がいいと思います。やっていれば必然的に覚えます。

>・お客さんの注文って聞き取りにくいときとかありませんか?早口だったり、小さかったり。

当然あります。丁寧に聞き直せば平気です。

>・あと、ただ無言で商品・おつりを渡すわけじゃないですよね;
> これは言わなきゃいけない・聞かなきゃいけない・このときはこれを言う
> っていう決められたセリフとかってあるんですか?

マニュアル化されていない分は、先輩に聞けば対応を教えてくれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!