dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っていますので、ご教示いただければと思います。

本日納車されたばかりの車でディーラーのお店からの帰り道にドーンと音がして、驚いたため小道に入りました。どこかで止めようかとしばらく(おそらく500m近く)うろうろ走っているうちに車がガタガタしてきてハンドル操作も危うくなり、左のドアミラーも少し塀でこすってしまいました(心の動揺もあったと思います...)。ようやく車を止めてみると、左前タイヤがバーストというのでしょうか、完全に空気が抜けていて、ホイールの半分ぐらいがゆがんでいました(ホイールキャップはどこかに飛んでしまってありませんでした)。ドアミラー以外の車本体には一切傷はありませんでした。

ディーラーに再度車を持ち込んだのですが、ディーラーの主張としては:
・ホイール全体でなく半円分ぐらいだけがゆがんでいるので、そのゆがんでいる部分をどこかにぶつけたのに違いない。
・そうでないとしても、帰り道で釘か何かを踏んだのかもしれない。

ということで、タイヤ交換、ドアミラー修理は自費になるということでした。

私の主張としては:
・タイヤ近くの本体には傷がないので、ぶつけたとは考えられない。タイヤがバーストするほどの衝撃でぶつけたのなら、本体に傷がないのはありえない(タイヤだけうまくぶつけるなんて神業みたいでは?)。また、それほどの衝撃なら、私本人も体がつんのめるほど衝撃を受けているはず。
・釘を踏んだのならドーンという音がしてバーストというのはあり得ない。
・ドアミラーは二次被害ではあるものの、バーストに起因する。

ということで、タイヤ交換、ドアミラー修理を無償にしていただきたいと思っています。

ネットで調べたら、バースト後、しばらく走ってしまった場合は、ホイールがゆがむこともあるという記述を見つけましたので、私の場合はこのケースに当てはまると思っております。

こういう経験のある方、お詳しいかた、どうディーラーと交渉していくべきか、どうぞご教示くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

通常はその場で停止し、状態を見るのが当然です。


状態によっては、走行してきた道を振り返ることも可能です。
ホイールやドアミラー迄壊したのは、運転者の責任でしょう。
また、通常の走行でバーストは考えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

車初心者のため、かなり動揺してしまい、あとの状態を見るという
余裕がありませんでした。

ご回答を参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/13 01:13

帰り道にドーンと音がして



何かに当らない限り・・そんな音はしません

バーストするとタイヤには亀裂が走ります
タイヤが無事なバースのは有り得ない

完全に空気が抜けるのはバースト言いません
http://home4.highway.ne.jp/y-box/report/burst/bu …
タイヤはこんな感じになります

・タイヤ近くの本体には傷がないので、ぶつけたとは考えられない。タイヤがバーストするほどの衝撃でぶつけたのなら、本体に傷がないのはありえない

 石などに乗り上げに・・・
 タイヤに殆ど傷が無くてもホールが曲がることは良くあります

 私も石にヒットして・・・ホイールやられたことがあります
 その時は殆どタイヤに痕跡はありませんでした

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/13 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!