dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っていることを精査しました。
まず環境が、Red Hat Enterprise Linux5で
サーバ側
環境:mysql 5.0.51
php 5.2.5
Apache 2.2.6

クライアント側
環境:mysql 5.0.51
php 5.2.5
Apache 2.2.6
XOOPS 2.0.16aJP
を入れております・
困っていることは、
上記で、XOOPSをインストール中に「データベース設定の確認」→次へを押すと真っ白な画面が表示されてしまいます。

ローカルの環境(localhost)でinfo.phpは正常にできました。

データベースにGRANT文
GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO ユーザ名@接続をするホスト名 IDENTIFIED BY パスワード WITH GRANT OPTION;

設定をし、info.phpで確認をした際、名前解決??が
ちゃんとできていないからだと思われますが、
色々調べておりますが、全く分からないです。
どうしても別のサーバに接続っていうのが
なかなかないみたいで..

/etc/hostsなどを修正しないといけないと思いますが、
似たようなことを経験したことはないでしょうか??

A 回答 (1件)

ホスト名でなく、IPアドレスで設定すれば接続できませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
理由は定かですが、Red Hat or Mysqlの問題だったぽいです。

なんとか接続できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/14 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!