
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国語(ただし普通話)には清音・濁音の区別がなく、有気音・無気音の区別があるだけです。
しかし、日本人にとって無気音は清音に聞こえたり、濁音に聞こえたりしますね。(もっとも清音・濁音の区別は、日本人がこだわるだけで、普通話ではどうでもよいらしいですが。)NHKのラジオ講座の特別番組で昔やっていたのですが、音節の開始部が低ければ低いほど、濁音に近づくらしいです。白は第二声のbaiでスタートが低いですから、半分くらい濁音に聞こえるかもしれません。第三声ならほとんど濁音に聞こえるはずです。ただしこれも個人差や地域差、発音されたときのスピードで変わると思います。
日本語でパイと書くか、バイと書くかは、好き好きとしか言いようがないと思いますが…。(バイチュウも良く見ますね)
なるほど、確かに、
白[bai2]が第二声ということで、゜と゛の中間くらいに聞こえる、
というのはありそうですね。
なんとなく、納得です!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
中国語の無気音・有気音の違いを、日本語の濁音・清音に置き換えることは無理があるので、「bai」を「パイ」と現代で表記される方は、好みや主義の問題である方が多く、たいていはピンイン表記のアルファベットを基準に「バイ」と書かれる方が、今の時代は多いのではないかと思われます。
伝統的に中国語を使われる方が、日本では濁音であっても「パ」のような半濁音になるケースが多いようで、古くからあるような料理の世界の名称では「パイタン」などのようなものが多いのではないかと推測されます。
質問者さんが、「白湯」が「バイタン」と聞こえるのは、おそらく中国語を知っているので、無気音の「ba」が有気音「pa」、すなわち書くとすれば「パ」の音ではないと認識しているからでしょう。
同じように、無気音であれば「パ」が正当な表記だと認識されている方には「パ」であろうし、中国語の基礎知識がまったくない日本人が聞いた場合には、「パ」が若干多いような気がします。
「北」も「ペー」「ペイ」ですね。
また、料理と言う点では「バイチュー」「バイタン」よりは「パイ」の方が、語感がよいい気がします。^^;)
ありがとうございました!
なるほど、結局、人それぞれで、
「パ」と聞こえる人が多いから、ということのようですね。
確かに、「パイタン」のほうが「バイタン」よりおいしそうです。
妙に納得です(^^;
No.2
- 回答日時:
「バイ」と聞こえるか「パイ」と聞こえるかは人によって違うと思うので私はどちらの表記でも良いと思います。
ただ発音してみると「白」に関しては、私は「バ」ではなく「パ」で発音しているようです。
日本語の「バ」或いは「パ」が中国語の「ba」とイコールになるのかどうか私には分かりませんし、日本語の「バ」「パ」が日本人共通の音声で有るのかも分かりません。
Pholiotaさんは「バ」と発音することで中国語の「ba」の音が出せるのであれば「バ」と発音すれば良いのでは?
片仮名表記はあくまでも日本人向けの便宜上の物なので、余り深く考えなくて大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 車を白バイに止められる場合とパトカーに止められる場合って、何が違うんですか?白バイは違反した車を止め 4 2023/03/29 06:55
- その他(悩み相談・人生相談) ホワーイジャパニーズぴーぽー❗️ どうして白バイは隠れてスピード違反を捕まえるの? 普段から白バイな 2 2023/05/26 20:16
- レシピ・食事 キッシュとは? とき卵に具を入れて焼いても「キッシュ」ですか? 6 2022/10/05 17:21
- お酒・アルコール お酒を飲んだ時に発する言葉とかって本心ではないですよね?酔ってるし、、 20代女です。 先日、同年代 15 2023/01/25 17:15
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは! 白バイについてのご質問です。 白バイに乗車する際に気をつけることや メリットと 4 2023/07/30 14:15
- その他(法律) 一時停止の標識がない場所ですが、原付バイクで両足を付いて停止し、タイヤも完全に止まった状態で左右を確 14 2023/04/27 15:54
- 哲学 日本に限定 A. まず、パイを大きくすべきですか? B. まず、パイを均等に分割すべきですか? 3 2022/04/07 13:01
- 物理学 光子が電磁気力を媒介すると言ったのは誰ですか 11 2022/06/09 09:05
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
龍のつく人名
-
発音について
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
白はパイ?バイ?
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
「麒麟」って中国語でなんて読...
-
麻雀はなぜ雀なの?(広東語)
-
英語の発音がうまいと、中国語...
-
呂の読み方
-
中国語(台湾語)で「お願いし...
-
中国語の“呉”という名前について
-
【中国語】 "愛奈(まな)"を中国...
-
北京はPEKINGかBEIJ...
-
中国語で ……
-
シャ行のピンインに「x」を用い...
-
中国語から日本語に定着した意...
-
大学での第二言語での中国語を...
-
中国語で繊維名を教えてください!
-
中国語では義理の父母(妻の父母...
-
中国語はなぜ「ん」で終る言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
龍のつく人名
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
中国語の“呉”という名前について
-
中国語(台湾語)で「お願いし...
-
シャ行のピンインに「x」を用い...
-
中国語でクーと発音する漢字は...
-
中国語で「パイツー」ってなん...
-
中国語で繊維名を教えてください!
-
「痛っ!」って、中国語では何...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
白はパイ?バイ?
-
jieの発音は、ジエ又はチエ?
-
★★保育所に中国の子が★★
-
中国語はどうしてキンキンとう...
-
北京はPEKINGかBEIJ...
-
中国語の音訳で、「ヒ」に「xi...
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
杏仁霜(アンニンソウ)中国語...
-
中国語で・・・。
-
中国語で「いやだ」は?
おすすめ情報