dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は35歳の男性で家庭もあります。
前回も同じような質問をさせていただきましたが今回はその延長のような事態になりました。
自分は以前、営業としてサラリーマンをしておりましたが会社が倒産してしまいました。
家族のために某宅配会社に3年間勤め(どんなに辛くても3年は辞めない決意で飛び込みました。)昨秋、正社員で製造工としてはたらいております。
10人程でライン作業で製品を作る仕事なのですが、仕事仲間が下品で上手くコミュニケーションが取れません。
前回の質問では、同じ時期に中途採用された同僚達(みんな40代)と上手く話が合わない事でしたが、今回はそれより深刻で自分の中で処理できない問題となっております。
昨年末、自由参加の忘年会がありました。勤め先は3工場130人の規模で全工場合同で行います。自分の勤務の課からは半分程参加したようです。
自分はお酒が飲めないので不参加でした。後日、休憩室での話題で耳に入ってきたのですが、自分の上司と同僚が忘年会の席で女子事務員を裸にして、下着を振り回したらしいのです。
いくら酒の席とはいえ余りにも酷い事ですし、後日、社内で話題にすることに驚き嫌悪感を感じています。
自分はその場にいませんでしたので、その事務員がどこの部署か、酔っていたのか、怒っていたのか、笑っていたのか、不明ですが、社長以下役員も同席の忘年会で行われることではなく、その後何の処分もありません。
業種はコンクリート関係で荒っぽい人間が多いのも事実ですが余りにも酷いと感じています。
自分の妻にはまだ詳しい内容は話していないのですが、会社の雰囲気が合わないので辞めようかと相談しています。
正社員待遇、35歳、家族、と自分のこれからの人生、と悩むことが沢山あり上手く自分の中で処理できません。
会社のコンプライアンスの問題ですが、自分の男としての決断と生き方まで深く考えるほど悩んでいます。現在は「今日1日だけ頑張ろう」と嫌々会社に行っています。

A 回答 (5件)

前回の質問も拝見しておりますが、suna2kinnさんはちょっと真面目過ぎるように思います。



酒の席とは言え、女子社員を裸にするような会社は、企業モラルがかなり低いですね。
セクハラの概念がいまだに無いようです。

でも、そんな会社はまだまだ幾らでもありますよ。
北海道のとある農協では、女子社員並べて順にキスしていたそうです。
それもやっと昨年、問題になったぐらいです。
小さな会社だと十分そういうことは有り得ます。
「セクハラがある会社は嫌だ。辞める」だと、辞めるしかないです。

それに、酒の席でどんな状況でそれが発生したのかを直接見たわけでもないですよね。
大袈裟に言っているだけかも知れないし、その女子社員も慣れっこでそれほど嫌悪感は抱いていなかった可能性もあります。
話だけで決めるのはどうかとも思います。

郷に入れば郷に従えという言葉もあります。
ある程度は、相手の環境は認めないと、どこでも苦労します。
どうしても嫌なら辞めるしかないのですが、「セクハラがあった。辞める」では周囲は何も、そこまで、と思うのではないでしょうか。
ある程度許容しないと、人生、苦しいことばかりになってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いつもありがとうございます。
そうですね、少し神経質な面もあるかもしれません。
しかし、正直精神的に疲れているのも事実で、毎朝、会社行きたくねーなぁ、と常に思っている自分がいます。
休日も気持ちが晴れることが少なく思い出してはクヨクヨしています。
昨日、運悪く(運良く?)趣味のオートバイで転倒してしまいました。
当然仕事はできませんので2,3日休むことになりました。
会社は給料体系も不明瞭で本給と職務給だけで3日休むと本給のみで額面は半分になります。
この機会に退職しようと考えています。

家内にもかなり心配をかけてしまいました。
「虫の知らせと思って、ギブスの右腕を会社に見せて退職してきたら?」と家内なりに納得してくれているようです。

お礼日時:2008/01/15 19:43

お辞めになった方がいいです。


セクハラするなんて、男にとっても、ロクな会社で
ないです。心が麻痺してしまう前に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、転職の方向で考えております。
現実問題、金銭的、精神的にきついですががんばってみます。

お礼日時:2008/01/17 21:41

#3です。



セクハラの件を持ち出されての退職のお話でしたので、敢えて苦言を呈しましたが、もういろいろな点で嫌気がさしているようですね。

私も、
>3日休むと本給のみで額面は半分になります。
これは出鱈目だと思います。
おかしなことがたくさんある会社のようですね。
事故まで口実になって有難いと感じるようでは、もう末期的症状ではないでしょうか。
そこまで合わないのなら、これ以上無理を重ねてもいいことはなさそうです。

良い転職先が見つかることを祈っています。
    • good
    • 0

 年齢も年齢なので転職先が決まってから会社を辞めた方が良いと思います。

早く転職活動をされたらいかがでしょうか?
 家族のために次の転職先が決まるまで頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在、転職にむけて活動しております。
理想はうまく無職期間を無くして就職することでしょうが、自分としては少し一息つきたい心境です。

お礼日時:2008/01/15 19:20

雰囲気として退職をお勧めしますが、次の会社が決まるまで頑張ってください。


さぞかし辛い事とお察しいたします。
ノイローゼになる前に次の職が決まるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在、別の会社の中途採用にエントリーしております。
そちらがいい方向に進めば即退職したいと思っております。

お礼日時:2008/01/15 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!