プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳8ヶ月の娘についてなのですが、
私が強く叱ると、急にウトウトとしだして、寝てしまうのです。

月に数回くらいなのですが、
いつもより強めの口調で怒ったときに、↑のようになります。

私が怒ると、娘の体や表情が固まると同時に、特に眠い時間ではなくても、目がトローン・・・あっという間に寝てしまいます。

あまりのショックに現実逃避・・・といった感じなのかしら、と思うとともに、娘の精神状態に悪影響があったりするのかしら、と少し心配になったりもします。
強めに叱るときは、危険なものに手を出そうとしたりなど止むを得ないときなのですが。。。

どなたか、同じような経験をされた方、この症状(?)について知識のある方、いろいろお話をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こうなる状態について知識があるわけではありませんが、


まさに私も娘さんと同じです。
ショックな出来事があるともの凄~く眠たくなるんです。
私も子どもの頃からそうでしたが、
子どもの頃は皆がそうなるものだと思ってました。

自分自身の分析(?)では、
過剰なストレスを緩和させる為に睡魔が襲ってくるんじゃないかと思ってます。
子どもの場合はストレスは泣く事で発散させるのでしょうが、
娘さんは私と同じで、眠る事で発散させるタイプなんでしょうね。
猫も飼い主に叱られたりすると、ストレスを緩和させる為に
そっぽを向いたりアクビをしたりするそうです。

私の経験からすると、ある程度成長すれば、
ショックな事があっても眠たくなる位で眠る事はありません。
でも愛猫が亡くなった時には我慢できず
すぐに眠ってしまいましたが・・・

精神状態の事を考えれば、
直面するストレスを睡眠でかわしているので、
睡眠を邪魔する事の方が悪影響を与えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人にこの話をしたところ、「(さすがに本当には寝ないけど)眠くなる気持ちはわかる!」とのことでした(^^; たしかに主人も子供も、ものすごくよく寝ます。睡眠でストレスを発散するタイプなんでしょうね。私は未だに泣くタイプなのですがー。。
実体験のお話、参考になりました。周りの子育てママに聞いても「そんな話聞いたことないわ~」との反応だったので、同じ例があって少し安心しました。
ただ私の叱り方も、叱りたい気持ちを我慢して我慢して、突然爆発!という感じだったので、娘を急に驚かせてしまいストレスをかけていたのかもしれません。叱り方も少し工夫してみようかなあと思いました。

お礼日時:2008/01/16 10:57

うちの愛犬が同じような感じです(犬と一緒にしてすみません)!


キツ~く叱ると目がショボショボしてきて、アクビを連発し、カクンカクン寝始めます(^^;)
でも犬にとってはそれは「現実逃避」として正常な反応であるそうです。
なのでちょっとお嬢さんの反応も可愛くて微笑ましいと思ってしまったのですが、ナルコレプシーという症状もあるようなので、ご参考までに検索をオススメします。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!ワンちゃんと一緒とは!!(^^)
でも、それだけ本能的な反応なのかなと思います。小さいながらも、自分を保とうと体が働くのかもしれません。
ナルコレプシーとは初耳です。リンクを見てみましたが、かなり大変そうな症状なのですね。。。うちはたぶんここまで深刻な感じではないと思いますが、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 20:47

大人でも上司から注意などをされると猛烈に眠くなる人がいると聞きました。


さすがに理性のある大人ですからその場では寝ないですけれど、子どもなら眠くなる→寝てしまうとなるんでしょう。

しばらくはそういう状態が続くとは思いますが、成長と共に減ってくるかと。
そんなに心配することはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.3の方へのお礼にも書きましたが、私の主人がそのタイプのようです。
たしかに、成長過程の一時的な現象なのかなとも思います。もう少し様子を見守りつつ、私も娘に過度のストレスを与えないよう、叱り方などを見直してみようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 11:02

私も質問文を拝見して「現実逃避??」と一瞬思ってしまいました…


とりあえず保健師、小児科医などに相談してみてはいかがでしょうか?
保健センター保健師さんなんかだと経験知識共に豊富な方が多いので良きアドバイスをいただけるかもしれません。
また、子育て相談ダイヤルなどの機関を利用してみるのも良いかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、風邪などで小児科にかかる用事ができたときのついでに、さりげなくお医者さんに聞いてみようかなと思います。
子育てダイヤル、たしかに電話なら気軽に相談できるかもしれません。利用してみようと思います。

お礼日時:2008/01/16 10:46

うちの息子(3歳♂)は眠くなると判断力が低下するのか、とんでもないワガママを言い出したり、怒られるようなことをしでかして、



私もそういうときに限って強く怒ってしまい、泣きながら寝てしまう、のですが、
それとはまた違う感じでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

眠い→怒られるようなことをしでかす、というよりは、元気いっぱい!楽しい楽しい!で、調子に乗り→イタズラ、母ちゃんの気を引こうとダダこねたり→母ちゃん怒る→さっきまでの元気が嘘のように静かになり、フリーズ、そして就寝・・・という感じなのです。涙はまったくナシです。

普段は割と放任主義(というか、ほったらかしというか・・・)で、よっぽどなことでない限り制限をしないで遊ばせてしまっているので、たまに強く怒られると余計に違和感のようなものを感じてしまっているのかなあとも思います。。。

お礼日時:2008/01/16 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!