プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学1年の子供が新型コロナウィルスに罹ってしまいました。

ついこの間風邪を拗らせて2週間も学校を休んで、回復後やっと授業や体力を取り戻し始めた矢先だったので、面食らいました。(^_^;)

発症から2日間は高熱が続いて顔色は悪くぐったりして解熱剤も効かないほどでした。
3日目からは夜中の解熱剤の坐薬が効いたのか、朝には平熱になり食欲も出てきてかなり元気になりました。
しかし夕方になると咳や微熱、結膜炎の症状が出て夜には8度台になり、寝苦しそうにしています。
眠れないとなかなか回復できないので迷ったのですが坐薬をしました。その後はぐっすり寝ていました。

皆さんは子供がコロナや強い風邪になった場合、解熱剤をどう使っていますか?
「解熱剤は使っても大丈夫だから、どんどん使ってあげてね」と仰るお医者さんもいれば、
むやみに使うのはよく無いと聞く事もあり、いつも迷います。因みにカロナールは苦手らしく吐いたり下痢をするので坐薬が多いです。

また、コロナにかかった事のあるお子さんの回復までの経過や家での過ごし方など教えていただけたら幸いです。
因みに娘は夏は特に風邪がダラダラ長引くタイプです。
その上、じっと寝ているのが苦手ですぐ起きてきてしまって動き回りその夜また高熱の繰り返しのパターンが多いです。
一緒に寝て本を読んだり言い聞かせても聞かないので最終的に叱ってしまいます。
自分が子供の頃は風邪を引いたらご飯以外はずっとベッドで過ごしていました。眠れなかったら寝ながら1人静かに人形遊びなどしていました。
同じように環境を整えてお約束などしても、怒って駄々を捏ねます。そしていつも私が怒るパターンです。
主人が結婚当初風邪を引いては、安静に寝るわけでもなくいつまでもゲホゲホ咳き込みながら夜遅くまでゲームなどして一向に風邪を治す気配がなくて、妊娠中や産後間もないころ移されてその度に喧嘩になりました。(我慢していましたが今は私の方が強くなり風邪を引いたらゲームもTVも携帯も禁止。ごはん以外は寝室に閉じ込めています。)
そんな具合なので風邪を引いたら安静にしている習慣が無かったなかったのだろうかと思った程でした。

愚痴ばかりで申し訳ないのですが、学校に連絡すると1週間分の宿題や授業課題を取りに行く手筈だったのが、接触を避けるため学校には来ないでほしいと後で電話がありました。
主人も私も陰性で、娘も学校以外には出かけていなかったので明らかに学校で移ったとしか思えないのに、コロナと分かった途端、腫れ物扱い。看病と主人も自宅待機となり家事も増えて疲れていたところ、余計腹が立ってきました。

まとまりのない質問を読んで下さりありがとうございます。
皆さんの経験談を聞かせてください。

A 回答 (4件)

解熱剤の使い方、人によって全然違いますよね。


私の場合は38度(38.5前後)を超えて、ぐったりしている場合(ずっと横になってる、しんどくて眠れないとか、食欲も全くないとか)
は解熱剤使います。

解熱剤が効いて来るとびっくりするくらい元気になったきたりしますよね。
それの繰り返しですね。。

寝ててほしいのに、遊んでたりするとイライラしてきますよね。。。早く元気になってほしいからですよね。

まぁ自分自身も高熱でしんどかったら寝るし、解熱剤が効いてちょっとマシになってきたらスマホ見たくなりませんか??^_^

あとしんどい気分を紛らわすために携帯みたりもします^_^

入院しても一緒じゃないですか??^_^
病院ではテレビもスマホも禁止じゃないですよ^_^
    • good
    • 0

ある程度の熱は、免疫を高める効果がありますが、高熱は体力を奪いますし、過度の高熱は生殖機能を奪います。

38℃台までは解熱剤は不要と思いますが、40℃超えたら解熱剤を飲んだ方が良いと思います。
    • good
    • 1

まぁ仕方ないかな・・と思います・・


学校も何かあった時は自己防衛です。
お疲れかと思いますが、
お子さんお大事に・・。
    • good
    • 1

確かにむやみに使う必要は無いですが


かと言って本人が辛く苦しいのに、解熱剤良くないから我慢して!
というのもおかしな話ですね

子供って発熱しててもケロッとしている場合もありますが
38度くらいなら子供に聞く<ー使うか?と
38.5を超えたらおそらく使う
39度ならすぐに使う

発熱して免疫系機能を高める事はあるけど
高熱でゆっくり眠れないとかならそっちの方が問題
38度超えても子供が眠れているようなら様子見る

子供が具合悪く休ませたいのに周囲に誘惑が多いのは悪い習慣ですね
『うつったら困るから皆早く寝ましょ』と早寝しましょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

“発熱して免疫系機能を高める事はあるけど
高熱でゆっくり眠れないとかならそっちの方が問題38度超えても子供が眠れているようなら様子見る”
やはり子供の様子で使うか決めることが大切なんですね。
体温と夜ぐっすり眠れる事を目安に上手に使いたいと思いました。
詳しく教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2023/07/04 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!