重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsXP(SP2)です。
各アプリケーション(Office系、その他のソフト)上で、新規ファイル保存またはファイルを開くダイアログで、
常に一番最新日のファイルが一番上に表示されるようにデフォルト設定する方法はありますか。
現在は、毎回詳細表示にして並べ替えています。
別途フォルダ操作で、任意のフォルダを開いて上記設定にしたあと、
ツール >> フォルダオプション >> 表示タブ で
『全てのフォルダに適用』をすれば良いのはわかっていますが、
そうすると、文字通り全てのフォルダ操作でそうなってしまうので
ちょっと都合がわるいです。
ファイル保存(または開く)ダイアログでのみの規定値を設定する方法はないでしょうか。
もしくは、並び替えの操作をするのになるべく簡単な方法など
なにか別のアイディアがありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

TTBASEのファイルダイアログ拡張


http://utym.hp.infoseek.co.jp/
あたりを導入するのも手かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「TTBASE」というものを初めて知りました。
けっこう便利そうですね。
「ファイルダイアログ拡張」を早速試したのですが
Word・Excel・PPT(2003)では、使えませんでした。
(開くダイアログにメニューバーが追加されない)
他のソフトでは使えます。
なにか、設定方法等をご存知なら教えてください。
それにしても、「TTBASE」は、別のことでも使えそうなので、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 14:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このソフトは結構使えますね。
表示項目の設定が出来れば尚いいのですが。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 12:51

並べたいフォルダー又はファイル一覧表の空白部で右クリックし、アイコン整列の「変更日時」を選ぶとOK(●付く)

この回答への補足

おー、これは知りませんでした。
表示変更するひと手間が省ける分、ずいぶん楽ですねぇ。
ありがとうございます。

補足日時:2008/01/16 11:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!