No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<「蒼い瞳」はフランス語でどう訳されますか。>
les yeux bleus verts
(レ・ジュー・ブルー・ヴェーr)
になると思います。
1.フランスでは身分証明などに髪の色、目の色などを明記する箇所があります。その際、同じ「青い目」もその微妙な色加減によって、以下のような色分けの表示があります。
bleu clair
「明るい青」=「澄んだ水色」
bleu girs
「灰色っぽい青」
bleu vert=bleu emeraude
「深緑の青」=「エメラルドブルー」
bleu fonce
「濃い青」
bleu azur=bleu saphir
「紺碧の青」=「サファイアブルー」
*bleu fonceよりさらに深い青。コート・ダジュールの「青」、サファイアの青です。
2.ご質問の例は、「蒼い」の解釈をどうとるかがポイントです。
3.「蒼い」の漢字は、「草の青い色」を指します。そこから、青でも「青緑」のニュアンスのあるbleu vertが正しい表記となります。
4.緑の色合いが濃いようであれば、bleu emeraude「エメラルドブルー」でいいかと思います。
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
I/Oの意味
-
白色度について教えて下さい。
-
色の読み方。
-
ポスターを描こうと思うのですが
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
数学に強い方、ご教授下さい!...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
書類で使うペンの色について。
-
なぜ黒い色は赤外線を吸収するの?
-
ガンメタとはどういう色?
-
カラー写真が白黒写真よりも後...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
石の種類を教えてください(糸魚...
-
自分の眼を形容するときに J'a...
-
日本語における色の表現方法に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
色の読み方。
-
日本語における色の表現方法に...
-
I/Oの意味
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
白色度について教えて下さい。
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
セロハンの色と透過した光について
-
「お色」という言葉
-
蒼銀という色は
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
確率がわかりません。問題↓ 赤...
-
夢十夜について
-
数Aの確率の問題についてです。...
おすすめ情報