
サイン入りのポラロイド写真を出来るだけ長持ちさせたくて、教えてgoo!などのサイトで調べてみました。
最も多かったアドバイスが「ラミネート加工」で、簡単なのでそれにしようと思っていたのですが、
中には「ポラロイド写真をラミネート加工したところ、熱で溶けてしまった」という書き込みもあり、不安になりました。
ラミネート加工専門のサイトにも、ラミネートに不向きなものとして、ポラロイド写真が挙げられていました。
ポラロイド写真はラミネートに通すと、熱で溶けてしまう場合があるのでしょうか。
アドバイス宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
熱で溶けることはありませんが、熱で中に残った薬品が化学変化してしまって、色が黒くなってしまったりして画像が見れなくなる事はあります。
高熱を使わないラミネートもありますので、一度その手の業者さんに相談してみるといいですよ
http://homepage2.nifty.com/seiyosha/laminate/abo …
あと、カメラ屋さんなどでポラロイドその物をコピー(複写)してもらうという手もありますよ(^^;
熱を伴うからには、溶けないにしろそれなりのリスクがあるんですね。
そしてやっぱり素人が自分でやるより、プロの方に見てもらった方が賢明のようですね・・;
早速のご回答ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
同じカメラで撮った、溶けても構わない別のインスタント写真はありませんか?あるなら、それで試して、大丈夫そうならやってみるとか。
(「ポラロイド」は、アメリカのポラロイド社の登録商標です。ですので、ここでは「インスタント写真」と表記します)
溶けるが恐いなら、表面(おもてめん)にピッタリ密着するように台所用ラップで包んで、裏面をセロハンテープで留めましょう。
インスタント写真はそれ一枚しかないので、失敗するのが怖くて・・・;
ラミネート以外の方法もあるんですね!
早速のご回答有難うございます、参考にさせて頂きます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 ラミネート加工写真の簡単な剥がしかた。 4 2022/11/19 10:50
- DIY・エクステリア 骨材入りの壁への貼り紙 1 2023/07/12 07:51
- 日本語 今の20代、30代の方に「ポラロイド」って言っても、分かりますか? 5 2023/04/12 00:08
- ミシン・アイロン ラミネートに詳しい方知っている方相談がございます カウンターの宣伝として使用している※A4サイズでラ 1 2022/07/24 15:44
- その他(生活家電) 職場で紙を1枚入れてラミネートをする予定でいますが、ラミネートした後、ハサミでカットしても大丈夫です 3 2022/04/06 23:34
- ノートパソコン 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:22
- その他(恋愛相談) 5年前、中学生の時に当時付き合っていた彼氏に顔から胸までの写真を送ってしまいました。ずっと忘れていま 4 2023/03/27 12:23
- Photoshop(フォトショップ) 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:25
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- 親戚 ハラハラしている人はほかにもいそうですね。誰が写真を流したのでしょうか? 3 2023/05/30 07:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
ピントを合わせるには
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
檻越しの動物にピントを合わせたい
-
フォトコンテスト
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
静止画を家庭用DVDプレーヤーで...
-
一眼レフのピントを合わせる方...
-
LUMIX DMC-FX8 ピントが合わな...
-
コンパクトデジカメの限界?
-
写真に黄色い線
-
画像ファイルの更新日時が勝手...
-
宣伝用写真撮影に向いているデ...
-
デジタル一眼レフ、プリントす...
-
デジカメの写真の整理方法
-
小さな穴から覗くと何故よく見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
自分の髪型をとると...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
LUMIX DMC-FX8 ピントが合わな...
-
静止画を家庭用DVDプレーヤーで...
-
ニコンD300の使い方
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
祭り撮影時の肖像権について
-
『sooc 』とは、どういう意味で...
-
COOLPIX P90について
-
写真写りが良くなる服の色、形...
-
スマホで撮るとパースがかかる理由
おすすめ情報