電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラス下地モルタル塗り外壁の施工について、透湿防水シートをどこに張るのが望ましいか教えてください。
室内側から
 胴縁(1)ラス板(2)ラス網(3)モルタル/スキン吹付け 
の予定です。
(1)(2)(3)のどこにシートを入れるのがよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

北国の設計屋さんです。


ラス下地モルタル塗りの透湿防水シートの張る位置は、胴縁の上ラス下地板の間となります。
質問文の(1)と(2)の間が正解です。
防湿層は、なるべく断熱材の近くに張るのが常識中の常識です。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
防湿層は’断熱材の近く’が常識なのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2008/01/25 11:35

ここが参考になります。


http://www.ma.mctv.ne.jp/~sacanya-/sinka/sinkabe …

ラス網にモルタルを付けるので、(1)と(2)の間になると思います。
シートが黒いのはモルタル専用だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
写真と図説でとても解りやすかったです。
勉強になりました。

お礼日時:2008/01/25 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!