dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、こんにちは。
このカテゴリーでいいのでしょうか・・・?

たばこを吸っている皆さんに質問です。
たばこを吸うようになったのはいつですか?
きっかけは?
たばこを吸うと、気分が楽になったりしますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは!



私はハタチの誕生日です。
きっかけは失恋と好奇心です。
落ちてやる!という思いでタバコ(しょぼ!)始めました。
その元彼の吸ってたタバコ(マイルドセブン)を吸って失恋に浸たり。
自分のお金でタバコを買うのがドキドキでしたし、始めて吸った時はクラクラしてそれが癖になりました。
咳きをする人もいるそうですが、スンナリでした。

禁煙しててもテレビでタバコをおいしそうに吸ってる人をみると吸いたくなります。
私としてはストレスのはけぐちのようなものです。
お酒飲んでたり、コーヒーや食後はたまらなくうまいのですが、普段なにげに吸うのは気分はよくなりません。落ち着くってだけで。クラクラも最初だけですし。
吸い過ぎると気分どころか身体も気持ち悪くなります。

低血圧にもなるし、肺も痛くなるし、肌も荒れるし、頭も重いし。早くやめたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
下にも書きましたが、いろいろなきっかけがあるんですね。

お礼日時:2002/10/12 20:56

先の回答がぜんぶ違法なので(苦笑)、合法代表で。



はじめて吸ってみたのは22のときで、吸いきれませんでした(笑)。
その後、ちょっとづつ慣れていきました。

きっかけは、「お酒やタバコが少しくらいできないとダメかなあ」と思ったことです。

が、今は後悔してます。いいこと何にもないし(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/12 20:54

>たばこを吸うようになったのはいつですか?


  高校のときから

>きっかけは?
  部活をしてるときに先輩の男子部員が私の同級生の女子部員が煙草を吸ってるのを見て
  「おぉぉぉ~~(^.^)」と言ったので
  煙草をすったほうがモテルのか?と思ってしまって必死に練習しました(^_^;)
  生まれて初めてタバコを吸ったのは幼稚園の頃
  母親が灰皿に置いていた煙草を見て「吸っていい?」と聞いたらお許しが出ました
  涙流して咳き込みました(^_^;)
  
>たばこを吸うと、気分が楽になったりしますか?
  意識したことはありません
  ただ親の前で吸いたいと思ったことはありませんが
  自分の部屋や喫茶店で数個とが多いので
  開放されたいときにすってるのかも知れないですね

両親も煙草を吸う人なので、あまり意識はしてません
そこが禁煙の場所であればまる1日での吸わないでいられる自信はありますv(=∩_∩=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色々なきっかけで吸い始める人がいるのですね!

お礼日時:2002/10/12 20:53

吸うようになったのは・・・


 未成年でした・・・(^.^;)

きっかけは・・・
 周りの友達・好きな人(付き合ってた人)が吸っていて

たばこを吸うと・・・
 最初は、周りの影響などですね。現在では『楽』になるというか
楽じゃナイ時に吸う? んっ~・・・難しいですが・・・。
 あっ、でも大半は『癖』『習慣』です。たしかに
油っこいモノや食後などは『吸いたい~』となります。
 食後のコーヒーやお茶のようなモノですかね?
 あとは、イライラしたりするとヤハリ、つい吸いますネ。

伝わりましたでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/12 20:51

元喫煙者ですがいいですか。



初めてたばこを吸った年齢
・小学校6年生(マイルドセブン)
吸った理由
・好奇心

その後もちょくちょく吸っていた理由
・不良への憧れ

定期的に吸うようになった年齢
・高校一年生
(KOOL→いろいろな銘柄→マイセンライト)
定期的に吸うようになった理由
・バイトをはじめて買う余裕ができた。
・吸っている姿がかっこいいと思った。
・中毒になり始めた。

やめた年齢
・21歳
理由
・子供が生まれた。
・タバコを3日吸わないと身体の調子がいいことに気づいた。※ 朝おきるのがかなり楽になる/肌荒れが直った。

どうでしょう参考になりました?
タバコを吸うと気分が落ち着くとゆうよりも惰性ですっていました。
メリット:
・気分を変えることができること

身体に悪くなければ吸っていますよ。
※やっぱり夜景をみながらタバコを吸う姿はかっこいいですもん。

でもまだ吸ったことがないなら絶対止めたほうがいいですけどね。

現在:23歳 男っす。

参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~nmc/health/smoking_co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dondoco_さん、こんにちは。

<元喫煙者ですがいいですか。
もちろんいいですよ。
わざわざ回答してもらえるだけで嬉しいです。

<でもまだ吸ったことがないなら絶対止めたほうがいいですけどね。
そうですか・・・
吸ったら止まらないですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/04 02:06

こんばんは。


最初に「ふかした」のは確か小学校4年、
最初に「吸った」のは中学。。。失念。
吸い始めたのは21歳の誕生日。
きっかけは....なんだっけ、
ふと、「10代から遠くなったなあ」と思ったから。
気分は.....どうでしょうね、「ブレイク」って感じはする。
無くても生きていけるけど、
あると安心感が増す気がする。
「おしゃぶり」みたいなもんだと言いますが、まあその通りです。
あとお土産に色々ライターもらえる。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

humourさん、こんにちは。
回答ありがとうございました。
私もたばこ吸ってみようかな・・・(今吸ったら法律違反)

お礼日時:2002/10/04 02:04

こんばんは。

面白い質問ですね!!

>たばこを吸うようになったのはいつですか?

ええっと、法律に違反してしまいました!!反省します!!

>きっかけは?

当時付き合っていた彼氏と大喧嘩をしまして・・・彼が一服して一瞬「至福の表情」を浮かべたのを見て・・・「私にもちょうだい!!」と。マルボロでした。

>たばこを吸うと、気分が楽になったりしますか?

楽になるかどうか・・・でも落ち着きます。なんでしょうねぇ、夢中になっている作業からの逃避といいますか・・・ぼけーっと出来ます。私は。

以上23才大学生女子でした!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

belete0306さん、早速の回答どうもありがとうございました。
法律に違反していたとは、何歳でしょうか(気になる)
たばこを吸うと落ち着いたりするんですね。
吸ってみようかな!(吸える年齢になったら)

お礼日時:2002/10/03 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!