
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
12/23のご質問以来ですね。既にだいたいの回答は出ていますが、少し補足します。
もっと簡単に
A sounds like B.
「AはBのように聞こえる」
「AはBみたいに聞こえる」
がシンプルでいいかと思います。
「ほぼ~のように」とニュアンスをぼかすならalmostを使って、
A sounds almost like B.
「AはほぼBのように聞こえる」
「AはほぼBみたいに聞こえる」
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
resemble
have a similar appearance to or features in common with
(Oxford)
このように resemble と言うのは 外見的なことに共通項がある時使われるのが一般的です。
私は 「きらい」と「きれい」 とか 「やすい」と「やさい」とか 英語圏の人が 発音しづらい音や聞き取りにくい音を説明をする時 similar を使っているのをよく聞きます。
ですから
The sound of KO(N)BU is similar to the sound of yoroKOBU.
で良いと思います。彼らもよくそういう言い方をしています。
ただこれはあくまでも 相手がその二つの言葉を知っているばあいですね。
相手がその二つの言葉を知らないばあい まず二つの言葉の意味を説明しますよね。そのあと発音を説明することになりますが
そのばあいは
First, pronouce KOBU. And add YORO before KOBU. Say Yorokobu.
とでも私だったらいいますでしょうか。
私の考えとしては 昆布 と よろこぶ の音が似ているというのはちょっと無理で よろこぶ の中に 昆布 の音が入っているという感じになりますね。それに 最初の英文に()を書きましたように こんぶ と発音する場合と こぶ と発音する場合がありますから これはちょっと混乱をきたしそうな感じがします。
まあ たとえばの例で出されたのかもしれませんので こちらはご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です The frequency with which the facts in the 3 2022/09/25 00:33
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 2つの英文の違いについて教えて下さい。 2 2022/03/30 16:33
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
- 英語 次の文のthemが指すものは何でしょうか? 5 2023/05/17 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報