
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちも防水パンがありません
ちょっと心配だったけど慣れれば大丈夫
洗濯機の下も掃除しやすいし
いい面もある
あと,排水ホースが外れないように注意すること
はずれと,一気に水浸しですから
No.1
- 回答日時:
不動産業で事務をやっています。
最近は新築分譲住宅でも防水パンをまったく見なくなりました。
防水パンといっても、ホースがはずれて漏れてしまえばあんな小さなパンでは数分ももちません。どちらかというと古い洗濯機下からの水漏れや、結露対策だったのでしょう。最近の洗濯機はそういうこともないので不要なのではないでしょうか。
ホースをきちんと排水溝に接続すれば必要ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 引越し・部屋探し 洗濯機の位置について 引っ越し 3 2022/07/17 15:02
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 洗濯機・乾燥機 新しく越す戸建てに防水パンがついてなくて、付けると数万の高額な工事するので迷ってます。 防水パンつけ 9 2022/11/22 16:18
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください 洗濯機の排水溝がつまり 今業者を呼びました 一応作業に入る前に いくらかかると 見積 3 2022/08/13 21:54
- 電気・ガス・水道 最近マンションに引っ越して今日洗濯機を電気屋に設置してもらったのですが、洗濯機用の水道の蛇口からほん 3 2023/03/05 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「号室」って書きますか?
-
404号室は縁起が悪い?
-
住民票にマンション名が入って...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
マンションの下の階より上の階...
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
海外生活経験がある方に質問で...
-
築35年の中古マンション購入...
-
住所録からマンション名以下を...
-
これもメゾネットですか?
-
国民健康保険証の住所記載につ...
-
集合メールボックスが壊されま...
-
駐車場移動の手数料って?
-
日当たりについて(北西-北東道...
-
セキスイの家を他社で増築した方
-
セキスイハイムでの新築 快適エ...
-
2階の住人の引き戸の開け閉めが...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
徒歩11分は遠い?近い?。共有...
おすすめ情報