
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちも防水パンがありません
ちょっと心配だったけど慣れれば大丈夫
洗濯機の下も掃除しやすいし
いい面もある
あと,排水ホースが外れないように注意すること
はずれと,一気に水浸しですから
No.1
- 回答日時:
不動産業で事務をやっています。
最近は新築分譲住宅でも防水パンをまったく見なくなりました。
防水パンといっても、ホースがはずれて漏れてしまえばあんな小さなパンでは数分ももちません。どちらかというと古い洗濯機下からの水漏れや、結露対策だったのでしょう。最近の洗濯機はそういうこともないので不要なのではないでしょうか。
ホースをきちんと排水溝に接続すれば必要ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
404号室は縁起が悪い?
-
コストパフォーマンスとバリュ...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
セキスイハイムのリフォーム
-
構造について(枠組壁工法木造ス...
-
母子家庭で1階は危ない?
-
築35年の中古マンション購入...
-
水禁止ベランダのエアコン室外...
-
2階の住人の引き戸の開け閉めが...
-
住民票にマンション名が入って...
-
電車による家の扉の揺れを防ぐ...
-
メルカリ 「検討します」
-
過去に倒産した施工会社のマン...
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
バックマージン
-
事前に見積もりも貰えず、勝手...
-
マンションの大規模修繕工事は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
マンションの下の階より上の階...
-
404号室は縁起が悪い?
-
築35年の中古マンション購入...
-
「号室」って書きますか?
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
住所録からマンション名以下を...
-
住民票にマンション名が入って...
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
集合メールボックスが壊されま...
-
水禁止ベランダのエアコン室外...
-
これもメゾネットですか?
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
セキスイの家を他社で増築した方
-
コストパフォーマンスとバリュ...
-
おかしな名前のアパート・マン...
-
セキスイハイムで建てた方、ム...
-
アパートの名前? コーポ、ハ...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
おすすめ情報