
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます
フジツボ、みためはあまりよくないですよね。
ところでフジツボって食べられることをご存知でしょうか?
もちろんあんな小さなものを食べることはできませんが、大きくなると直径5センチくらいになり、味はエビとカニの間みたいで、大変美味しいです。
フジツボ自体は特にもんだいありませんが、フジツボやムール貝についている微生物がもんだいです。
もともと、同じ食用ですから火を通せば問題ありません。
ただ、パスタ等に絡める場合はできるだけきれいなほうがいいですね。見た目も違いますしね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/04 05:52
フジツボ食べたことありませんでした、一度食べてみたいです。微生物はちょっとこわいですね、、やはりこれは時間があるならがんばってとるべきかもしれません。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの思うところで、見た目があまりいいわけではありません。
面倒でなければ、取ったほうが見栄えします。
取らなくても大丈夫です。
しかし、ひげのようなものを、くわえていますが、これは必ず取ったほうが良いと思います。
尚、スープを利用する場合はムール貝の周りについている貝類、汚れは取ったほうが良いと思います。スープが汚れたり、塩気がかなりきつくなるおそれがあるからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/04 06:08
ひげは確かに気持ち悪いですね、藻なのかな?とおもったけど貝の一部なのでしょうか?スープもできれば使いたいので、今度はもう少し“買う量”を減らしてがんばって取りたいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
-
顆粒スープの素
-
鶏ガラ以外の部位でガラスープ...
-
調味料の使用期限は?
-
ビビンバの正しい食べ方...
-
九州のすき焼きを教えて!
-
鍋物やスープに使う春雨は。。。
-
石焼きビビンバに徐に付いてい...
-
フリーズドライのスープって高...
-
カップラーメンのスープはラー...
-
中華スープとは?
-
白濁スープから清湯スープにする
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
豚汁
-
こう言うのをこの値段で食べた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
顆粒スープの素
-
中華スープとは?
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
つけ麺の割スープがお湯てあり
-
調味料の使用期限は?
-
石焼きビビンバに徐に付いてい...
-
ビビンバの正しい食べ方...
-
鍋で作るインスタントラーメン...
-
市販のスープで美味しく食べる...
-
どん兵衛の粉末スープが好きな...
-
牛テールスープの色について
-
すき焼きの割り下に出汁は入れ...
-
なぜスープは沸かしてはいけないか
-
どっちがオススメ??
-
タッカルビとタッカンジョンの...
-
ポタージュスープをなめらかに...
-
あんかけのあんの作り方
-
フランス料理で豚骨スープは使...
おすすめ情報